![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13845685/rectangle_large_type_2_25edca2384640cbd7ee912a6e3a06ff4.jpg?width=1200)
タピオカ・キャビアを作ってみた!
本日は黒いタピオカです。あんまりうまく混ざってないけど、黒いプチプチだからキャビアということで!!
キャビア丼にしてもいいんだけど、どんぶりもの飽きたので、この辺でカナッペを。
独りリッツ・パーティーするにもリッツはなし(ルヴァンもない)。うちにあったもので作ります。主婦だから。
ところで、すみません、疲れていて、おしゃれ感のない盛り付けで。お皿はダヤンの九谷焼です。ダヤンが全く見えないけど。
レシピ
材料
ユウキ タピオカ(小粒) 乾燥したもの 小さじ1
味付けのり 2まい (わたしは海苔のおがわの「ぱりっ」がお気に入り)
醤油
クラッカー 数枚 (森永 小麦胚芽クラッカー)
タピオカをゆでて冷やします。
味付けのりをちぎってノリを加えて混ぜます。タピオカを加えて練りながら混ぜます。
クラッカーにのせます。
美味しいですよ。味付けのりとクラッカーですから。
桃屋の「ごはんですよ!」が家になかったというのもありますが、味付けのりの塩気ぐらいがクラッカーとほどよく合います。
「なんちゃってキャビア」ウケると思います!! ウケると思います!! ウケると思います!!
いいなと思ったら応援しよう!
![梨屋アリエ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166457567/profile_ac6511e30c4b9094afa5ac187cc9c26a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)