けんきゅうちゅう……おぼえがき
渋谷に、ギャラリーTOMという場所があることを知って、行ってきました。2022春となっていますが、新作ではなくて、過去に作られた収蔵作品の展示でした。作品の経緯のわからないものも。
視覚障害者が彫刻に触って美術体験をできる施設ということのようです。晴眼者は目だけで見ます。
小さなギャラリーです。
国から美術に関する助成金がでなくなってから、活動ができていないようです。
他に、柚木沙弥郎さんの作品が展示されていました。かわいらしくて素敵でした。(あとで、調べたら、超ゆうめいな美術家でした)
別の日ですが、
Bunkamuraギャラリーの日本財団DIVERSITY IN THE ARTSの公募展も、見てきました。これ、そのあと、横浜ラポールにも小さな規模で展示されていて、偶然そちらも見ました。東京会場のほうがいろいろみれたので、見に行っておいてよかったです。
後藤田 大登《地図よ永遠に》
Fong Fong《5 Senses 6 Feelings》
あと、作者名を覚えてないのですが、特攻服みたいに服にたくさん字が書いてあるもの、おもしろかった。
いいなと思ったら応援しよう!
支えられたい……。m(_ _)m