![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146489158/rectangle_large_type_2_deb05cf687dd4f2ee5e904593b3f9a9b.png?width=1200)
こんなに汗かいたっけ?
基本出社のため、平日の昼間は会社で涼しく快適に過ごしています(カーディガンを羽織っているぐらいなので、冷やしすぎだと思います)が、先週末は暑さとの戦いで。たぶん、1日の大半を冷房の効いたところで過ごしているから、暑さに対する耐性が弱ってるんだろうなぁ。
土曜日は、朝から汗を拭いても拭いても、どんどん出てくる…。特に首!これは暑さによるものか、更年期か、甲状腺か?手拭いハンカチがすぐにウェットになってしまい、どうしたものか…と考えていたところで、「そうだ!数年前に買ったクールタオル(水に濡らして絞るだけで冷たさが続くタイプ)があるじゃないか!」と思い出して、とにもかくにも汗を拭きとるために、水に濡らさずにそのまま首へ。
たぶん、汗でもタオルが濡れる分、少しひんやり感じるのかもしれませんが、首にタオルを巻いただけで、だいぶ楽になりました。以前、8月にとある作業現場を見学に行った際、現場の人が「タオルを首に巻くだけで違う」と言っていたのを思い出しました。
オバちゃんスタイル丸出しだと思いますが、暑さ対策の方が断然大事!と思って、首にタオルを巻いた状態でお買い物へ。街ゆく人を見てみれば、日傘や携帯扇風機、冷たい飲み物が多かったです。アイスリングの人は少なくて、さらに私のようなクールタオルの人は見かけませんでした。