![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143372498/rectangle_large_type_2_f50c585555dac70fd869012d70ba906c.jpeg?width=1200)
2024年春日部高校文化祭1日目レポ/体育館で書道パフォーマンス
2024年6月8日(土)に春日部高校の文化祭に行ってきました。
2日連続の1日目。
埼玉県春日部市にあるわが母校。
最寄り駅は春日部駅ではなく、八木崎駅です。
![](https://assets.st-note.com/img/1717830070036-J3BcJA6L2C.jpg?width=1200)
八木崎駅は改札口が1つしかありません。
春日部高校は八木崎駅からほんとうに近いです。
校門で冊子をもらいます。
「2024年 春高祭 68回」と書いてあります。
もう68回目なんですね。
冊子にはタイムテーブルなどが載っていますので必ずもらいましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1717830231752-w9neCSBzxK.jpg?width=1200)
かなり立派な校舎。
![](https://assets.st-note.com/img/1717830350684-IgwHzX6zLU.jpg?width=1200)
そして体育館へ行きます。
・春日部高校文化祭 書道パフォーマンス
![](https://assets.st-note.com/img/1717831671843-XwHoMDG0MS.jpg?width=1200)
体育館で行われる書道パフォーマンスを見に行きました。
書道部のみなさんが体育館でパフォーマンスをします。
力作に見入る多くの人たち。
![](https://assets.st-note.com/img/1717831856253-sQUro5m3QK.jpg?width=1200)
春日部高校の校歌ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1717831987867-Etf4PeLTf0.jpg?width=1200)
ということで春日部高校文化祭の1日目は終了。
埼玉県立春日部高校は男子校。
しかしいつまで男子校の伝統を守れるのか・・・
かなりピンチです。
【アンケート】
— ありのこ/ガチぼっち無職おじさん (@arinoko1979) April 25, 2024
男子校・女子校がある埼玉県立の高校について「早期に共学化すべき」とする勧告が出て騒動になっています。
あなたはどう思いますか?
注)勧告を出したのは埼玉県の「男女共同参画の問題に対応する苦情処理委員(たち)」#埼玉県 #教育
埼玉県立の男子校と言えば・・・
おもしろい本を見つけました。
「埼玉県立浦和高校 人生力を伸ばす浦高の極意」という本です。
浦和高校は春日部高校と同じで、県立の男子校。
しかも県内トップの偏差値。
県立男子校、しかもガチ偏差値トップの教育に興味があればぜひお読みください。
Amazonでの評価は4.1点と高評価です。
note記事は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
現在、私は潰瘍性大腸炎という難病のため無職・無収入です。
皆さまの応援があるとほんとうに助かります。
・フォローしてくれる=励みになります!(無料)
・ピンクのハートマーク(スキ)=励みになります!(無料)
・緑色の気に入ったらサポート(クリエイターサポート)=いわゆる「投げ銭」です 無職・無収入なのでかなり助かります!
・有料コンテンツの購入=無職・無収入なのでかなり助かります!
いいなと思ったら応援しよう!
![公務員👉無職おじさん/ありのこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111528997/profile_355a5c58b5c1855924cea23043242130.jpg?width=600&crop=1:1,smart)