
けんかのルール
特性を持つ子もお母さんも
自分を育んでいける!
ありママHouseのゆうきたねです。
見えないけれど
世界では戦争が起こっていて
人が人を憎しみ合い
人が人を殺し合っている…
そんな現実、我々日本人も何か
出来ることがないのかなあ。
明日、私が立ち上げた地域コミュニティで
明日の平和を考える会を行うのですが
戦争ってもとはと言えば「けんか」じゃないか?
と思うのです。

そう考えると、親子同士の言い争いだって
「けんか」なのではないか?
と思うと、言い争いがどうということではなく
けんかのルールが互いに把握できていることが大切なのかもしれません。
けんかは、突発的な行動で気持ちと気持ちのぶつかり合い
なので、予め計画するようなことではないけれど💦
言い争いになったら…
・相手のマイナス面を責めない(できないところetc..)
・他の人と比較しない
・お互いに相手の話を最後まできく(さえぎらない)
・暴力はダメ
・そこでの話はその時で終わりにする(いつまでも引きずらない)
こんなルールが事前に話し合えていたら
お互いスッキリするんじゃないのかなー
なんて思いました。
ルールはその親子親子で違うと思いますから
上記が、あなたの家ではまた違ってくると思いますが
そんな話ができたら、どうですかね?
絵本「けんかの気持ち」/柴田愛子・文 伊藤秀男・絵

この本には
子どもたちのとっても自然なけんかの様子が
描かれています。
子どもはもちろんだけど
お家の中では、いつしか大人は子どもが過ごしやすいように
「子どものためにやってあげる」ことが
多いように思えて
「何かあれば言ってね」とサポートの体制でスタンバイするけれど
大人も「自分」の気持ちは言っていいし
それを押し殺したり
我慢するとかじゃなく
「あなたはそう思っているんだね」
という認める言葉とともに
「お母さんは、こう思うんだよ」
という「自分の気持ち」も大切にしていきたいなあ。
と感じています。
以前の私は、「あなたのために」が
口癖だったんですよね~
子どもも私も大切にしていけたら
肩の力が抜けて
楽しめるようになったんです。
今、がちがちになっていたら
是非「けんかのきもち」読んでみてね!

「ママカフェ」は普段の悩みを
呟ける自由なコミュニティです。
普段仲のいいママ友には言えない関係の
間柄なので、ますます呟きやすいのではないでしょうか?
集まったメンバー共通のテーマについても
コメントしていきますよ。
ここがあってよかった!
そんなみんなの居場所になれたらいいなー
ママカフェのご案内はこちらからどうぞ。

『ママカフェのご案内』 特性を持つ子もお母さんも自分を育んでいける!ありママHouseのゆうきたねです。 夏休み明けが不安なママ達集まれー-!ということで、悩めるママ達が集える場「…

カウンセリングのご案内はこちらからどうぞ。

『カウンセリングのご案内』 発達障がいの悩み思春期・反抗期のお子さんをお持ちのお母さんに寄り添いながらあなたの問題が解決するようお手伝いさせて頂きます! こんなお悩みありませんか?…

そして
LINE登録の方にもれなく「コーチング無料動画講座」
をプレゼント中!


さらに、最後まで動画をご覧になった方
限定キャンペーンも実施中!!
getしてくださいね