見出し画像

自力で留学(なんでスパム?!)

留学して、ドイツ番号でスマホを持ちました。
ポツポツと登録する番号のクラスメイトや友達が増え出した頃、
わけのわからない電話やSMSがきました。
大抵、何語なのかわからない。

私にかかってきた番号では、ギリシャやチェコ、ポーランドからのものが多かった気がします。

前の持ち主のものだったのかよくわからないけれど。同じドイツの国番号+49が表示されてるものの方が悪質だったと思います。

インターネット料金が安くなるからとか、スマホが無料にとか、そんなものが多かったです。メールアドレスや名前の確認はかけてきた側からされ、その場で確実に本人確認をしたというスパム会社用に音声録音をされて、煽るように進めていかれます。メールで確認書を送ってくれと送ってくれない、後日こちらから連絡をと話してもそれでは遅すぎるなどと言われます。
登録したところはそう多くないため、どこのお店で登録したメンバーシップから流出されたものなのかは容易に想像ついた。

万が一、こんなのに引っかかった場合は、速やかに政府公式の苦情センターへ一方入れてください。日本のように警察のスパムの報告サイトではありません。

この頃、別件で、次のステップへ進むための道を模索していたこともあり、就活サイトから企業へ申し込みをしていたこともあり、知らない番号の電話を無視することもできなかったため、仕方がないので取るようにしていた。たまたまとった電話が、私がセミナー申し込みをしたところと同じような内容の説明だったため、てっきりそれかなと思って話を聞いたことがありました。でも公用語が英語のはずなのにドイツ語で説明し、確認のため英語のメールか説明をしてくれと言っても断られたことからおかしいと思いました。

電話を切ってから番号を確認するとスパムだったので、慌てて、どう対処すべきかネットで探して政府へ日時と通話時間を明記した上でスパム報告をしました。そのあと、10日くらい怖かったです(割と小心者)

日本にいた時にそんなにスパム電話はかかってきたことが記憶にない程度になかったので、その多さに驚きました。
プリペイドでも普通の番号でもかかってくる比率はそう変わらないらしいですが、わからない番号は一度見送って、留守電を確認してからのほうがいいかもしれません。

画像はドイツのジンジャーエール。スーパーでもカフェでも割とよく見かけるやつ

#海外生活 #ドイツ生活 #プリカ #海外スマホ #ドイツ留学 #自力で留学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?