
「星」をみようか、うさぎ年
すっかり年も明けて、もはや今日は1月4日。(…というか、もはや5日の午前3時すぎ…)
年末年始は、普段の生活より大忙しで、冬休みだし、子どもたちはずっと家でワイワイしてるし、気も休まらない。
帰省はしないが、用事はちょこちょこあって、なのに主人は2日間しか休みはないし。もう心身へとへと~。
で、予定のない今日は、気づいたらタップリお昼寝をしてしまった。
当たり前だけど、眠れないのでnoteが書くことに。
さて、題名の『星』をみるとは何かというと…いわゆる【星読み】である。
星読み係でヒーラーのyujiさんがすごく面白くて、本を購入して勉強しよう、と思った昨年末。やりたい気持ちはとってもあるのに、取り組めない。どこをどうしてよいか分からない。そして、違うことをしてしまう(笑)
今年こそ、『星』をみるのだ!!!
と、決意。
したのに。
Twitterで、『うの たまご』さんのツイートに泣きそうになり、YouTubeのQUANTAチャンネルで配信している#ホニャララという番組で、うのたまごさんが出演している回をみつけ、観てしまった。(ちなみに、非常に良かった)
yujiさんの本を読む予定だったのに。
まぁ、#ホニャララ、yujiさんでてるけど…。(井出武尊さんやMOTOKOさんという方々も面白い!楽しんでるのを観て、私も楽しくなる~)
今年始まっても、なかなか『星』をみる、読む、という事へ真っ直ぐ進めないのだが、地道に勉強できればよいな、と思っている。
とか書いておいて、うの たまごさんの『手相』の方をやり始めるかも(笑)
まぁ、流れにのって、その都度変えながらでも今年は明るく楽しんでいきたい。生きたい、だね!!!
さすがに眠くなったので、かなり乱文だと思うけど、このままアップしちゃおう。
ゆる~く生きたいのも今年の目標だな~。
ではでは、今年もよろしくお願いします!(雑だな笑)
いいなと思ったら応援しよう!
