
Photo by
_simomuji
うみべにて(のびフェスvol.2にて作ったおはなし①)
むかーし、むかし。
うみのそばに、1人の若者がおったそうな。
あるとき、若者がうみべを歩いていると、
バサバサバサッ!!!
大きなカラスが飛んできた。
見ると、目がギラギラしてくちばしをカタカタしている。
非常に気味が悪い。
こわごわ寄っていくと、
カラスはパカッと口を開けた。
中から、「チーン」と音がする。
びっくりして思わずじーっと見つめていると、、、、、、
(不思議な音)
ふっと気づくと布団の中、、、。
どうやら夢をみていたようだ。
ほっとして、若者はうみべに散歩に出た。
いい朝だ。
風が気持ちよい。
ん?影が上から、、、、、
バサバサバサッ!!!!!!
びっくりして後ろを振り返ると、大きな鳥が目の前に、、、。
「チーン」
うみべには、もう誰もいなかった、、、、、。
おしまい。
このお話は、先日開催された、のびたまごさん主催ののびフェスvol.2
に参加させて頂いた際に作り、朗読したものです。
自分の順番の3~4時間前に、『ぜひ海の音を配信時にやって~!』とmikapikoさんに愛の無茶振りをして頂きまして(笑)なんなら、お話を作って海の音を使おうと、急遽思いつき、効果音をつけて朗報しました。その時のものがこちらです。
冒頭から聴いて頂き、しばらくすると朗読が始まります。(挨拶を含め。5分半程度で終わります)
色んな小道具を使ってみました。
夜中に家中探しまくりました(笑)
どうぞお聴きくださいね♪
のびたまごさんはこちら。
のびフェスを企画して下さり、本当にありがとうございます!
のびフェスについての記事はこちら。
愛の無茶振りをして下さった、mikapikoさんはこちら。無茶振りのおかげで、創作できる自分に気づきました(笑)ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
