自分の気分を自分でつくる
最近心がけていること。気分は移ろうものだという前提で過ごす。ネガティブな気分でやる気を失っても、一時のものだととらえること。笑顔をつくること。
前は、落ち込んだりすると死ぬまで落ち込んだままでいるような気がしていた。でも、当たり前と言えば当たり前なのだけれど、自分の気分というのは本当に気分屋で、変えようとすればダダをこねるけれど、案外些細なことで変わっていたりする。
だからネガティブな気分になって、やる気がなくなってもそのことで落ち込まない練習を始めた。無理に変えない、だってネガティブな気分だなと思ってそれが嫌だなって思ったら、それこそネガティブなループだから。
まだまだベテランには程遠いけど、自分というものとうまく付き合えるようになったら、自分がもっと大好きになれる気がする。まずは、自分をもっともっと大事にしてあげることかな。
いいなと思ったら応援しよう!
