校舎に響き渡る子どもたちの笑い声。幸せだなぁと感じる瞬間です。
子どもたちがいないと静かすぎて、寂しいただの箱みたい。
新学期が始まると、まるでジェットコースターが走り出したような感覚が続きます。
途中停車も、下車もできず、突っ走るしかないのです。
第一ゴールは、ひとまず夏休み。
毎年年間を通して全力で駆け抜けますが、途中息切れしないよう体調管理は不可欠です。
執筆や読書の夜更かしも連日にならないよう、少し控えなければ。
気力には自信があるので、つい過信しがちですが、
丁寧に物事ができなくなったら、所作が雑になったと気づいたら、小休止が必要です!のサイン。
おかげ様で短時間睡眠のわりに私も息子は滅多に、というか、ほとんど病欠しない健康体。ゴールまで健やかに乗り切りたいところです。
子どもたちのためにも、我が子のためにも、心を曇らせないよう、自然体の笑顔で過ごせるよう、風を感じながら進んでいきたいと思います。
実はみなさんからいただくスキやコメントが、心のエナジードリンクのようにパワーを満たしてれているのです。本当にありがとうございます!
みなさんもご自身の気持ちに沿って、健やかにお過ごしになれますように☆