月🌔

今夜は十三夜の月で、日本人は昔からお団子、季節の果物、栗や薩摩芋、すすきを上げたりして、愛でてきたと。
満月🌕への伸びしろある、十三夜月を美しいと愛でた風情が、美しい。

先月の十五夜🎑には、すすきに庭の柿、薩摩芋を供えましたが、今宵は十三夜月を愛でるのみです。

今の時代でも、十三夜月にもきちんと、お団子、すすき、季節の果物等々供えるのは、ステキですね✴

お団子に秋の実りは美味しい🍡🌰🍇🍠🍎

いいなと思ったら応援しよう!