
【試合結果】エリース東京FC VS 南葛SC(東京都社会人サッカーチャンピオンシップ2次戦1回戦)
2月27日(日)、我らがエリース東京FCは、2022シーズンの初戦を迎えた。初戦の相手は、今年関東1部リーグに昇格した南葛SC。先日のnoteでもご紹介したと通り、今シーズンのストーブリーグで何かと話題のチームだ。結果は、0-1でエリース東京FCの敗戦。接戦をものにすることが出来なかった

この日がシーズン初公式戦となった
ミドルサードでのプレスからショートカウンターのエリース。サイドからの鋭い攻撃の南葛がぶつかり合い。
今季初戦は、シーズンオフに補強面で大きく話題を作った南葛SCとの一戦となった。目玉補強の稲本潤一、今野泰幸、関口訓充(いづれも元日本代表)からは、今野泰幸のみベンチ入りとなった。試合は、両者の戦術のぶつかり合い。エリース東京FCは、ミドルサードでの激しいプレスからショートカウンターで前線の2枚へ供給し、前半12分には、神沼からのパスに抜け出した小牟田がGKと一対一の場面を迎えるも相手GKの正面へ。
一方、南葛SCも左サイドから起点を作り、鋭いアーリークロスを上げるものの、エリースGKの大畑を中心にコンパクトな守備で守りを固めた、そんな中試合が動いたのは、後半29分南葛SCが一瞬のスキを見つけ、ペナルティーエリアに侵入す
るとMF村越が倒され、PKを献上。これを宮沢が冷静に押し込み、南葛SCに先制点を許す。
その後は、エリース持ち前のハードワークが多少トーンダウンするものの、要所要所でチャンスを作るもののそのまま試合終了。エリース東京FCとしては、戦術面の手ごたえはあったものの煮え切らない一戦となった。
GAME STATS
・先発
GK 1大畑(C)
DF 2阿部 4上野 11保崎(out:41分) 13長井
MF 5古川(out:80分) 7神沼 8 滝沢 14音田
FW 9小牟田(out:HT) 29岩田(out:HT)
・サブ
GK16須賀 DF12林 MF3東 MF27島崎(in:27分)
FW20伊藤(in:80分)FW32唯井(in:HT)FW34福島(in:HT)
・得点:無し ・失点:74分宮澤(南葛SC)
・警告:10分保崎、18分神沼、50分唯井、82分上野
キャプテン・監督コメント
◆檜山 康監督

と語る当クラブ監督の檜山
「前半は、コンパクトに攻撃することが出来てました。守備も準備の所からうまく機能していたと思う。フィジカル的にきつい時にトーンダウンした事は、課題として残った。何よりどのカテゴリーでも言えるが、自分達の時間帯に決めきれないといけないと思っている。リーグ戦に向けて修正してきます」
◆キャプテン 大畑拓也選手

プラン通りの展開からか、悔しさが前面に感じた。
「全体的には、自分達の形が出来た。シュートも上回っていたにもかかわらず、得点出来なかった。そこが昇格や上位など”上を狙う”には必要だと感じている。そんな中で後半運動量が落ちたからこそ、PKの原因になったと思っている。リーグ戦に向けて、切磋琢磨していきます」
NEXT MATCH
関東社会人サッカーリーグ2部第1節
2022.04.03(WED)
VS アヴェントゥーラ川口
チームHP:https://www.aries-tokyo.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/ariesTOKYO
公式Instagram:https://www.instagram.com/ariestokyo/