
エリース番記者のミコトは見た!vol.1~初めまして、ミコトです!~
学生インターンとして働きます、ミコトです!
サッカーを愛する全て皆さん、こんにちは! 日々エリース東京FCを応援いただき、ありがとうございます。
この度、学生インターンとして新たにエリース東京FCの一員となりました、ミコトです! エリース東京FCやサッカーに関する様々な情報をお届けする番記者として、精いっぱい活動します。
エリース東京FCとミコト、この二つの名前だけでも覚えていってくださいね!
ミコトってどんな人?
さてさて、まず最初に少しだけ自己紹介をさせてください!
僕はエリース東京FCでインターンとして働く大学生一年生。
サッカーを観ることと小説を書くことが大好きで、休日は早朝からサッカー観戦、昼間は小説を読んだり書いたり……を繰り返しています(もちろん大学にもしっかり通っていますよ笑)。
そんな僕ですが、実はサッカー選手としてのプレー経験はほとんど無いんですね……。小学校から高校まで、週五日で道場に通うほどの生粋の空手男子でした!

高校二年生の時に観た一本の動画に、人生を変えられた。
ではどうして、サッカーにのめり込んだのか?
それは高校二年生の時にたまたまYouTubeで観た、リヴァプールFCの「アンフィールドの奇跡」の動画がきっかけです。
絶望的な状況にもかかわらず、必死でピッチを駆ける選手。選手を信じ、声が枯れるまでチャントを歌うサポーター。あのメッシ擁する(当時)FCバルセロナを呑み込む、要塞のようなスタジアム。オフサイドのルールすら知らなかった僕は、その動画を観終わる頃にはすっかりサッカーの虜になっていました。
それからは毎日サッカーの猛勉強。ルール、選手、リーグはもちろん、最新の戦術やサッカービジネスに関しても時間の許す限り勉強し続けました。知れば知るほど奥が深く情熱的なサッカーというスポーツに、どんどんと魅了されていったのです。
僕がエリース東京FCで働くワケ
ではここで皆さんに一つ質問です!
Q.強いクラブまたは強くなるクラブとは、どんなクラブだと思いますか?
きっと色んな答えがあるはずです。伝統のあるクラブ? たくさんお金を持っているクラブ? 有名な選手のいるクラブ? 全て正解と言えるはずです。
しかし僕なりの答えは少し違います。
A.サポーターと選手の距離感が、家族のように近いクラブ です。
決して精神論ではありません。歴史上最も強いクラブの一つとも言えるスペインのFCバルセロナやイングランドのリヴァプールFC、日本では浦和レッズがこれにあたります。彼らが強者たる所以は、熱狂的なサポーターと選手の距離感が非常に近く、まるで一つの家族のように戦っていることです。「12人目の選手」とも形容されますよね。
エリース東京FCもこの哲学を持ち合わせています。
そしてこれこそ、僕がエリース東京FCで働きたいと感じた最大の理由です。

エリース東京FCのホームページ(https://www.aries-tokyo.jp/)には、「自らの集団のことを『FAMILY』と呼ぶ」と書かれています。
選手、スタッフ、サポーターをはじめ、クラブに関わる人々は皆、サッカーと共に生きるFAMILYです。
僕もエリース東京FCの一員として、FAMILYとしてクラブの勝利に貢献したい! そんな強い信念を持って働いています!
エリース東京FCを全てのサッカーファンへ!
僕がエリース東京FCで成し遂げたいこと、それは「全てのサッカーファンへエリース東京FCを届けること」です!
記憶に新しい2022年のFIFAカタールワールドカップ。勇敢に戦うSAMURAI BLUEの姿に日本中が歓喜の渦に包まれ、これからもサッカーを観てみよう! と思った人も多いはず。
これまでサッカーを観てきた人だけでなく、これからサッカーを観ようと思っている人にも、エリース東京FCを知ってほしい!
FAMILYとして一緒に戦ってほしい!
これを読んでいるあなたが、エリース東京FCを応援したくなるようなコンテンツを全てのサッカーファンへ届けることが、エリース東京FCでの僕の夢です!

さらなる高みを目指し、エリース東京FCは止まらない。
今後、エリース東京FCやサッカーに関する様々なコンテンツを随時配信していきます!
「エリース東京FC、俺を満足させてくれるのか?」という玄人サッカーファンのあなた。
ええもちろん! 一度エリース東京FCのサッカーを観れば、きっとあなたもエリース”FAMILY”になるはず!
「サッカーって難しくてよく分からない……」
「どうやって試合を楽しめばいいの?」
そんな人も心配ご無用!
僕と一緒にエリース東京FCやサッカーについて知っていきましょう!
We are aries, We are family.
新シーズン開幕まであと 17日
次回の配信もお楽しみに!
当アカウント、各SNSのフォロー・いいねも忘れずに!
・Instagram:https://www.instagram.com/ariestokyo/
・Twitter:https://twitter.com/ariestokyo?s=11&t=Dlgfqpc-C8HhyCkFfM8Zaw