
感謝(1/31)&確定申告
今週もありがとうございます。



確定申告の時期が近づいてきた。
少し前から自己学習してきたものの、一人で出来るだろうか?という不安があった。
税務署の無料相談に電話をしてみたが、「大丈夫ですよ」の一言で終わった。
当初、パソコンから手続きをしたいと思っていたが、カードリーダーを持っていなかったため、スマホからマイナンバーカードを読み取り、手続きを進めることにした。
「e-tax(国税電子申告・納税システム)」を起動して、作成開始を選択した。

マイナンバーカードの読み取りも順調だったが、途中、e-tax側との連携がうまく紐付かずに「本人未確認」という状態に陥ってしまった。
「あれ?」もう一度紐付けしてみる。
すると「署名用電子証明書暗証番号」を入力してください、との案内が。
・・・暗証番号?
マイナンバーカード交付時に市役所で何か書いた覚えがある。
控えた紙を必死で探す。
「あった!」
やっと本人確認が完了した。

あとは案内に従い、無事「送信」のところまでたどり着いた。
初めての操作に緊張したが、事前にYouTubeで学習しておいたことも役に立った。
作成したpdfファイルも保存できていることを確認できた。
今日もありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
