【きのこカンファレンス2025】コミュニティフレンドシップのご案内

今年3月9日に開催される「エンジニアがこの先生きのこるためのカンファレンス2025(きのこカンファレンス)」において、コミュニティフレンドシップとして掲示スペースを提供させて頂きます。

参加条件を満たしている方に向けて、コミュニティのテーマを問わず広く募集します。このプログラムを、普段と異なる新しいエンジニアとの出会いの場として、また別なコミュニティと繋がる場として、貴コミュニティをさらに発展させるためにぜひご利用ください。
ぜひ私たちと一緒にきのこ2025を盛り上げてください。

参加条件

本プログラムに応募するコミュニティは、以下の条件を満たしている必要があります。

  1. コミュニティが以下のすべての条件を満たすこと

    1. 技術者を対象にしている

    2. 定期的に活動している(もしくは今後活動する予定である)

    3. オープンに活動している(一定条件のもと誰でも参加できる)

    4. 非営利に活動している

  2. きのこカンファレンスの行動規範を遵守いただけること

また可能な範囲で結構ですので、きのこカンファレンスの広報活動にもご協力(RPするなど)頂けると嬉しいです。

きのこから提供するもの

コミュニティフレンドシップに参加されるコミュニティに対して、きのこカンファレンス内で次の場を提供します。

  • ポスター掲示場所を提供します

    • 掲示可能な場所に限りがありますのでご了承ください

    • A3サイズを超える場合は事前にご相談ください

    • ホワイトボードに直接書き込みもできます

  • ノベルティ(ステッカーやパンフレットなど)配布場所を提供します

    • 無人スペースで机1卓を共同でお使いいただきます

    • 持ち込み部数は最大100部以内にしてください

配布方法

  • 当日受付にて「コミュニティフレンドシップとして○○を配布したい」旨をご連絡のうえ、所定の場所に配置してください

  • イベント終了後は必ず掲示・配布物を持ち帰ってください

  • 残置物がある場合は廃棄させていただきます

いいなと思ったら応援しよう!