![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34605382/rectangle_large_type_2_0fc75a2f98dce1e0c6011532e8cc1cc9.jpeg?width=1200)
Photo by
yukiao
女の一番の化粧は笑顔
こんばんは、ARIです!
今日は「女の一番の化粧は笑顔」という言葉について書いていこうと思います。
単純に、僕はこの言葉が大好きです。
僕がこの言葉と出会ったのは、2年前。
『銀魂』15巻 123話を読んでいた時です。
そうです。この言葉は123話のタイトルです。
銀時達が柳生家との対決に勝利し、お妙さんを取り戻します。その後行われた近藤さんとゴリラの結婚式を、お妙さんがぶち壊し、みんなで逃げる回です。
この時のお妙さんの笑顔は、まさに、どんな化粧よりも美しい。
なぜ僕がこの言葉を好きなのか?
そんなことを考えると、答えが見えてきました。
それは、笑顔の女の子って可愛いな、って思うからです。
女の子の笑顔って破壊力抜群ですよね。
笑顔だけでキュン!ってなります。(ちょろい男)
「笑顔」って、ありのままの感情。ありのままの姿なのだと僕は思います。
だから、笑顔には不思議な魅力が込められているのかな、なんて思ってます。
まあ、そういうことで、僕の好きな言葉紹介は終了です。
それではまた明日!