![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127233330/rectangle_large_type_2_936c35af1aaf73dbf8da78c43dc95c01.png?width=1200)
Photo by
chiaki1355
絶対に外さない! たなかつ流【年始の目標の立て方】 学びシェア
こんばんは!
ありのままビジネスラボ、
まこっちゃんです。
今日は!
6万部突破!ベストセラー
『自分をよろこばせる習慣』
著者の田中 克成さん
主催の「シュッパンジュク」に
参加させていただいていますが、
朝活の学びが素敵だったので、
まずは、
「そのままシェア」
させていただきます!
たなかつさんは、
ここ10年、この方法で、
どんどん飛躍されている!
とのこと。
目標を立てて満足、
そのまま忘れていた…!
という、ありがちなことに、
絶対にならない方法です。
1ヶ月で劇的に変わる方法、
この記事で学び共有しますね!
音声はこちら
↓
https://twitter.com/i/spaces/1yoKMwOyZzjJQ?s=20
具体的なやり方~3つのステップ~
①1月1日になる前に、まずは全部書き出す!!!
・今やっていること
・やらなきゃいけないこと
・新年からやりたいこと!
※今からでもOK!!!
②よーいドン!で、全部やりはじめる!!!
2月3日まで駆け抜ける!
新年の新たな流れを体感しながら、
「やってみた上」での、
「時流も含めて、うまくいく」
かどうかを、
判断することも含めて、
全部やってみる!!!
「1月が1年の中で最も全力で走る期間!」
③2月3日に、全力でやってみた上で、取捨選択する!
・うまくいってる?いってない?
・「なんか違うな」って思う?
・これ、やりたい!!!って思う?
つまりは、
1ヶ月全力でやってみて、
その結果も含めて、
今後の意思決定をする!!!
と、いうことですね!
これによって…
毎年、大変化!が起こる!!!
とのことです✨
また、
「1歩だけでも進めておく」
ことで、
その後流れが来たら、
スムーズに進められます!!!
ぜひ、やってみてね〜!
これって、毎月の初めにも
やってみてもいいかも。
フラクタルですね!!
あなたの今年の目標、
コメントで教えてくれると、
嬉しいです〜!!!