![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105493364/rectangle_large_type_2_e8aa4a7d6a09cafd1e5b991b477dc7ec.jpeg?width=1200)
近場で非日常感を味わう【シティホテルに泊まるという選択】
GWからだいぶ経ってしまいましたが…
我が家は、ちょっといつもと違う
"近場の非日常を味わう"そんなGWでした!
どこへ行こうかな?とあんまり何も決めてない。
今から遠出は厳しい…だけどどこかへ出かけたい。
ゆったり、のんびりと休息したい、、、
そんな気分だった我が家ですが、少し前から目をつけていた(私が)イベント付きプランのあるこちらに泊まってきました〜!
今回のプランはこちらのプラン付きでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1683983352925-XiyIGbXcMp.png?width=1200)
実際に行ってみて、シティホテルに1泊するというお休みの過ごし方も選択肢としてかなりアリだったなあと思いました。
下手に遠出するより、ゆったりできて、もちろん楽しむこともできる。そんなシティホテルでのお休みの過ごし方。今回はその話を書いてみようと思います。
シティホテルって何だ?
まず一言で、シンプルに快適に過ごせる!
今年のGWは時期的にもみんなが外へ外へと向いていることもあってなのか?? 本当に人が適度にいる感じがとても過ごしやすかったです。
館内のカフェも快適。
![](https://assets.st-note.com/img/1683981753130-XkYernOZW3.jpg?width=1200)
シティホテルは、基本的に設備が充実していて、対応や空間も快適。
今回みたいに、ホテルの敷地内でイベント開催(宿泊費に込み)があったりして本当に一歩も外に出ないでもホテル内だけでも十分に楽しめるところもが魅力かなと思います。
我が家のような子連れにも良いと思います。ファミリーもたくさんいました。
シティホテル宿泊のいいところ
もちろん遠出をするも良し!だけど、ちょっと近場で非日常を味わいたい…そんな時にも、交通費がかからないので、その分滞在費自体にお金をかけられて満足度も高い。
あとは、何より荷物が少なくて済む。外に出れば普通にお店もあるし、大抵のものはホテル内で調達ができます。(お店・コンビニ、サービスも含め。)
そして何より移動が少ない。これは何を目的に旅をするか?によるけれど、休息や洗練された空間を楽しむとか、そんな感じの目的だと、遠出するより圧倒的に移動が少なくて済むので、移動自体の疲れもないです。
滞在すること、そのものに時間とお金を使えること
がシティホテルに泊まる、いいところかなと思います。
今回の滞在の目玉は
今回はプラン付きの宿泊だったのですが、昼は、お外でピクニックっぽいことをしたり、
![](https://assets.st-note.com/img/1683981529731-ljcUpmw6xN.jpg?width=1200)
夜はなんと施設内のお庭で花火も楽しめました!(プラン付き)
![](https://assets.st-note.com/img/1683981588975-W8xItqXHHc.jpg?width=1200)
しかも宿泊にほぼ込み込みの値段だと想像します(このプランだから高いということもないような金額だったので。)イベントは全て無料。
イベント企画をフックに宿泊、というプランに乗っかって、交通費少ない・荷物少ない・移動少ない、そんな身軽・気軽・そしてシンプルに滞在を楽しむシティホテルの宿泊、という選択肢はありだなと思いました。