ari__hiro

服と音楽とサウナと。「チル」を追求するアラサー。 広告に関わる仕事をしており、マーケな視点で物事を考えるのも好きです。 日常の「チル」と「マーケ」をつらつらと綴っていきます。 #ゆるめなストリートファッション好き #ヒップホップやブラック要素ある音楽好き #「ととのう」時間が好き

ari__hiro

服と音楽とサウナと。「チル」を追求するアラサー。 広告に関わる仕事をしており、マーケな視点で物事を考えるのも好きです。 日常の「チル」と「マーケ」をつらつらと綴っていきます。 #ゆるめなストリートファッション好き #ヒップホップやブラック要素ある音楽好き #「ととのう」時間が好き

最近の記事

ジョーブログから学ぶ、大切な価値観。情報過多の「ゆとらせない」世代にこそ伝えたい人生を豊かにする視点とは?

大人気YouTubeチャンネルジョーブログでは最近、廃墟をレポートしています。意外と、自分でもいけるような距離感の場所に、日本とは思えないような廃墟はたくさん存在しており、毎回興味を惹かれる内容になっています。 ただ、このチャンネルの一番の魅力は、なんといってもジョーの人間性。ある動画で発したこの言葉には、今の世の中の価値観への的確な警鐘を感じるところがありました。 人間力の塊、ジョーの魅力 そもそも、ジョーブログのジョーとはどんな人なのか。 大阪府出身のジョーは、高

    • マスク着用から解放されたこの夏こそ目指したい、「チル」なストリートスタイル

      コロナ禍、3度目の夏が来る。 部分的には、マスクの着用義務も緩和され、今年は久しぶりに開放感を味わえる夏が来そうだ。今年は特に、すでに30度を超える真夏日も出てきており、これまでよりも暑い日々が続きそうな気配である。遠出の旅行も視野に入れ、ラフでクールなサマーストリートスタイルを考えてみよう。 サイズ感で軽やかに見せるブラックコーデ 今のZ世代はもしかすると、成宮寛貴という役者を知らないのだろうか。大人気の絶頂で突如芸能界から姿を消した成宮だが、現在は海外からSNSを通

      • タイトル作りなんて簡単!?より多くの人にコンテンツを届ける3つの視点

        ものを売るときにキャッチコピーがあるように、コンテンツを売り出す時には、心を掴む「タイトル」が必要となってきます。言葉のセンスが必要と思われがちなタイトル作りですが、実際にはメソッドさえ心得ておけば、誰にでも惹きつけるタイトル作りが可能になってきます。今回は、ある編集者の話を元に、自分なりにコツをまとめてみました。 読者視点でインサイトを深くまで掘り下げる まずは自分自身を深くまで掘り下げてみることが重要です。世の中にある好きなものに対して、なんで好きなのか、なんで興味を

        • あなたを一瞬で虜にするストレンジャーシングスの魅力。単なる面白いドラマに留まらない「拡張性」とは?

          人間ドラマに恋愛ドラマ。SFにホラー要素。子供たちの青春と成長と、80年代映画の良い部分をたっぷりたっぷり詰め込んだストレンジャーシングス。毎回、感情をいろんな振れ幅でグワングワン揺らしてくる、超絶エモいネットフリックス作品が、シーズン5を持って終了となることがアナウンスされました。。 ただ、悲しむことなかれ!2022年5月に始まったのはシリーズ第4弾。さらに、今回は前編後編で2回に分けて配信を予定しています。まだまだ終わることがない、むしろ今から初めてみる人も多いはずのス

        • ジョーブログから学ぶ、大切な価値観。情報過多の「ゆとらせない」世代にこそ伝えたい人生を豊かにする視点とは?

        • マスク着用から解放されたこの夏こそ目指したい、「チル」なストリートスタイル

        • タイトル作りなんて簡単!?より多くの人にコンテンツを届ける3つの視点

        • あなたを一瞬で虜にするストレンジャーシングスの魅力。単なる面白いドラマに留まらない「拡張性」とは?

          時が経っても色褪せない 「エモい」ライブ映像の衝動

          何年経っても何回観ても、何度だってエモーショナルになれるライブ映像がある。 曲自体ももちろん大好きな曲なのだが、何よりもそのライブならではの刹那的な「衝動」が映像の中にくっきりと残っているのである。 実際にその現場に参加したわけではないので、思い出の曲と言っていいものかどうかわからないが、初めて観たあの時の感覚は、いまだに何度もフラッシュバックされるのだ。 KID FRESINO / Eazy Breezy @森、道、市場 KID FRESINOを最初に見たのは、雑誌

          時が経っても色褪せない 「エモい」ライブ映像の衝動

          韓国コンテンツはなぜ流行るのか?① 〜イカゲームの「アイコニックさ」と「リアルさ」が視聴者の心を掴む〜

          Netflixを中心に韓国のコンテンツがグローバルを席巻しています。K-POPも世界のメインストリームへと昇華させ、アカデミー賞を受賞する映画も生み出す韓国の猛進は凄まじいものです。なぜこんなにも韓国はコンテンツに成功しているのか。このシリーズでは、成功のヒントを韓国コンテンツから紐解きます。第1回目は2021年に大ヒットしたドラマイカゲームについて考えてみたいと思います。 アイキャッチーでアイコニック イカゲームは、英語にするとsuquid game。このタイトルのわか

          韓国コンテンツはなぜ流行るのか?① 〜イカゲームの「アイコニックさ」と「リアルさ」が視聴者の心を掴む〜