見出し画像

英語ペラペラになりたい私の英語学習方法

こんばんは!!ARIです!!

1月もあっという間に後半にさしかかりました!
こうやって今年もあっという間に過ぎ去っていきそうで
もっと今を大切にしなくちゃと焦りつつ
だらだらしちゃったり、
やらなければいけないことを後回しにしてしまう日があります泣

多分iPhoneを私から取りあげればやるべきことに集中できそう・・・
今度ロックしてみようかな!!!

去年の9月くらいから
初めて英語学習を始めたのですがコツコツ地道に続けています!


英語はずっと憧れてて20代後半になってやっと始めたので
諦めることはない気がする・・・
もっと早く始めればよかったなんて何度も何度も思いましたが
結局今が1番若いので、これから頑張れば良い!!と気持ちを切り替えました

私がやってる英語学習

TOEIC金のフレーズ

単語は書かずに1〜400まで一気に行っています
書くより何度も会うほうが覚えられるみたいなので
それでもまだ半分くらいしか覚えられてないですが地道に頑張ります

中学3年間の英語が一冊でしっかりわかる本

英語話せるようになるにはまず基礎がとても大事だと思うので
中学基礎からやっています
今はいい教材たくさんあると思いますが昔買って放置されていたこの本を
まず何周もして定着させたいと思っています

中学基礎の次やる用ににキク英文法を買ったのですが
難しすぎて他におすすめ教材あれば教えてください泣

YouTubeでネイティブの人の真似(シャドーイング)

シャドーイングは最初全く何いってるのか、早すぎて追いつけず
再生速度を下げてようやく真似していました
最初よりはかなり聞き取れるようになったと思います
それでもかなり難しいのと意味理解も大変!!泣

移動はPodcastで英語を聴く

散歩している時は、ジムに行っているときは基本
Podcastで英語を聴いています!
ずっと呪文を聞いてるかのようでしたが最近ようやくところどころ
聞き取れるようになってきてとても嬉しい!
でもまだまだ何いってるか理解できないので頑張る!

洋画を見る

大好きな洋画を英語で見て、単語を書き出したりしています
フレンズ大好きだし、英語学習にとてもおすすめとよく聴くのですが
私が入ってるネットフリックスになくて残念!!
フレンズきますように!!!

言語交換アプリを使う

ネイティブの人と直接チャットや会話ができるアプリを入れてみました
まだ話してみる勇気がないのですが今年は挑戦したいなと
思っています!
アウトプットが1番大事ですよね


他にもおすすめの学習法があったらぜひコメントで教えてくれたら
嬉しいです泣

英語ペラペラになりたい!!
ネイティブの人と会話できるようになりたい!!

頑張らなくては!

最後まで読んでいただきありがとうございました♪


いいなと思ったら応援しよう!