新大久保 イスラム横丁「Green Nasco」

画像1 我が家の徒歩圏内にハラルショップが立ち並ぶイスラム横丁があります。土曜日の夜、私以外のお客さんは全て外国人(東南アジア、北アフリカ、中等系など)完全アウェイ状態でした。
画像2 カシューナッツ、肉類、トルティーヤらしきもの、シャンプーなどの日用品も全て輸入品のようでした。カルディのように商品の説明は一切書いてないので、使用方法&調理方法を既に知っている人しか購入しないというか、できないでしょう。
画像3 このお店以外にも似たお店が数件並んでいて、3年前まで住んでいたブルキナファにタイムスリップした気分でした。

いいなと思ったら応援しよう!