見出し画像

ジョブチェンジ

仕事の替え時かなと思うことがある就職3年目。

ベタに3年は働きなさいを心に今の会社で出来うることを学んでいます。

でも最近転職を考え始めました。
今の会社は好きで、やっていることは面白いし、仕事内容や時間も良いと思いますし、関わる人は良い人が多いのでそこに不満はありません。
ここもまたベタですが不満があるのはお給料です。

給与が多い業界ではないのである程度は覚悟していましたが、歳を重ねて少し先の未来を見た時にやはり見えてこないことが多いです。

金銭的に制限することも多く、今は実家なので生活は成り立っていますが、そろそろ家を出て行こうかなと考えた時に蓄えが減る未来が見えてきます。
節約やドケチ傾向ではあるので削るとこは削っていますが、やはり苦労するところはあります。

いざ転職サイトを軽い気持ちで覗いてみると、世の中にはこんなにも職が溢れ、凄まじい情報量があることを感じました。

そこで一つ問題がありました。

やりたいことが浮かばないんです。

好きなこと、やりたいことがないんです。

こういう時にどうすれば良いのか、24年の人生で培ってこなかったのでわかりません。

ただ仕事が変わるだけ、ただお金をもらうところが変わるだけ。
それだけと言われればそれだけです。

石橋を叩き続ける人間には大きなことです。

何を信じ歩けば良いの
心のアンジェラが語りかけてきます。

何を選択すれば良いのか。
どうしよう。

いいなと思ったら応援しよう!