【都市の経済構造を考えてみる!Ⅱ】(第68回)「十勝圏(北海道)の産業連関表をもう一回みてみた!」
前回は 釧路・根室圏(北海道) の産業連関表をおさらいしてみまして、2011年のものと2015年のものを比較してみました。わずか4年ですが、やはり意外と増減がありまして、稼ぐ力が増加しているけど従業者数は減っている産業部門の存在と支える力の雇用増加数に驚いた次第です。
・(第67回)「釧路・根室圏(北海道)の産業連関表をもう一回みてみた!」
これまでのところで、一通り都道府県ごとの産業連関表を見て回り終えまして、序盤の方では域際収支の産業部門別内訳をあまり見てこなかったこ