誕生石をちょっと深掘りしてみる。 ルーツ1 「占星術」
どうもQlipと申します。
「誕生石」というワードを耳にした事があると思います。
各月ごとに宝石が割り振られているアレのことです。
いつ、どのようにして定められたのでしょう?
意外と知らない「誕生石」について深掘りしてみました。
誕生石とは
1月から12月までの各月に当てはめた宝石を総称として誕生石と呼びます。
生まれ月の宝石をつける事で幸せが訪れる、願いが叶うと言われてます。
また、日ごとに宝石を制定した誕生日石というものも存在しています。
各国ごとに解釈が違うのですが、日本では1958年に全国宝石商組合が制定をしています。
誕生石の歴史
誕生石のルーツは諸説あるのですが、占星術や書物に残された記述だと言われています。
これらを元に宝石商たちが考案したものが「誕生石」になります。
占星術
紀元前6世紀頃のメソポタミヤ地方で栄えていたバビロニア帝国では、数学や天文学が盛んで12星座を選び占星術の基礎を築きました。
この12星座に宝石を関連づけたことで誕生石のルーツを作ったと言えるかもしれません。
後年、ユダヤの歴史学者は著書の中で、ユダヤ教の高僧の胸飾りに使用する12種の宝石は12星座と関係があると説明しています。
星座と宝石
水瓶座 ⇨ ガーネット
魚座 ⇨ アメシスト
牡羊座 ⇨ ブラッドストーン
牡牛座 ⇨ サファイア
双子座 ⇨ メノウ
蟹座 ⇨ エメラルド
獅子座 ⇨ オニックス
乙女座 ⇨ カーネリアン
天秤座 ⇨ ペリドット
蠍座 ⇨ アクアマリン
射手座 ⇨ トパーズ
山羊座 ⇨ ルビー
まとめ
宝石を選ぶ際に一般的な方法として誕生石があるとは思いますが、古代から宝石を物事に結びつける習慣はあったようです。
占星術において選定された宝石は、現在の誕生石にも選ばれている宝石も多く、誕生石のルーツは古くに出来上がっていたのでしょう。
誕生石ではなく星座で宝石選びをしてみるのも面白いかもしれません。
今ではアクセサリーに使用される宝石も数多くあるので、どのような宝石を身につけるか迷うこともあるかもしれません。
宝石ごとに意味が込められていたりもするので調べてみると面白いですよ。
宝石を身近に感じるようになってもらえれば幸いです。
お付き合いいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?