見出し画像

スプラ2 プレイ中の反省はやめる私

Splatoon2(スプラトゥーン2、以下スプラ)と私。
スプラとゲーム下手なゲーマーのプレイ中に心がけたいことのお話。

直接スプラとは関係ないサイト様(内容の信ぴょう性やエビデンスについてはあえて触れません。すべてを鵜呑みにしているわけでもありません。ただ、こういう考え方もあるのかなと思います)を参考にした考察です。
似ている、これって活かせるかな?と思ったことを自分なりに解釈・整理してスプラのウデマエアップにつながるように応用させたつもりです。
ちょっと長くなってしまったので、続き(反省について・試合全体を通しての振り返り)は次回書こうと思います。

出来ていたことが急に出来なくなってしまった私

前回の記事を書いて修正点を見直してすぐですが、やっぱりなんか動きがひどいんです。なんか漠然と上手くできない。一時期はA帯でもそれなりに動けてたのに、まったくなんかダメなの。

スランプなら俺の横で寝てるぜ(ネタが古い)
ってくらいには仲良しになってる。

ほぼ毎日エイム練習してるんだし、あれー、おかしくないー?普通少しずつでも上手くなっていくものですよね。試し撃ち場ではそれなりに当たるんだよ?でも試合になると全然当たらないの。

なんだか一気に下手になった気分。

やり方が悪いのかなぁ?下手になる原因って何かあるのかな、なぜ?できなくなった?っていろいろ調べたら、ちょっと気になるnoteを見つけちゃいました。

スプラではない別のゲームの記事ですが、記事の前半部分を要約すると、スタンフォード大学の行った実験で、プレイ中に自分のプレイが上手くできているのか?大丈夫かな?など反省すると下手になるというもの。

プレイの最中に反省をしたことで
いままで無意識にできていたことまで
できなくなっていまい
余計に下手になってしまいます。

これ、なんとなくわかりません?

続いて、こちらとあるテニスショップさんのサイト

こちらも結論としては同じようなことです。以下要約です。

(テニスボールの)打ち方を気にしていると、
・ボールに集中できない
・考えて打つので動きが遅くなる/動きの硬直化
(毎回違う状態で飛んでくるボールに対して、柔軟に対応できない)
・反省と工夫が次のミスをうむ
(反省したスイングがどんなに適切であっても、次に飛んで来るボールに対して適切かどうかは定かではないため、前回の反省を活かしにくい)

先にご紹介したnoteではメンタル的な要素、テニス屋さんの方はフィジカル的な要素とでもいうんでしょうか?
どちらもアプローチは若干違いますが、結果としては同じような事だと思うんです。ほら、ゴルフなんかでも同じような事いいません?
ゲームはeスポーツっていいますし、スポーツとしてとらえてもいいのかなって思うんですよ。

つまり、プレイ中に反省したり心配するとどんどん下手になる。

あれー、私、最近めちゃくちゃ反省というか出来てない点を自分に言いながらプレイしているんですよね。ミスや死ぬたびに。
あー今のエイムもっと早く。パってやらないとダメじゃん。
今のボムなんで見てないかなぁ。もっと周り見よう。
また仲間からはぐれたよね?もー。などなど。

これって、自分で自分を下手にしてたのかな??
でも、なんとなくだけど無意識で出来ていたことが出来なくなったって感覚はものすごく分かる。

反省はプレイが終わってからの私

うん?じゃぁさ、反省はいつするの?プレイ中に反省しちゃダメならいつまでたっても上手くならなくない?
前回の記事では、ダメな理由を考えて修正って…それって反省でしょ?どうしたらいいの?って思いますよね。

反省は、していい時とダメな時があるって知ったんです。

反省していい時
○ガチマ前の試し撃ちや散歩中、練習中
何度も反復練習するじゃないですか、その時は、あー今のもっとこうだよね、いやいや、ここはこうって反省や修正しながらやるんです。
○ガチマが終わったあと(一試合ごとじゃなくて、ガチマを終える時)
最後に試合を振り返る形で反省を行うんです。つまり反省会ですね。
試合内容をいちいち覚えてられないよって人は、失敗したな、上手くいかなかったなというシーンがあったら、コントローラーの録画ボタンを押しておくと便利だなって思います。あぁだからキャプボが欲しいな。

大抵は連戦すると思うので、スケジュール変更までを一区切りとしてその間は反省はしちゃダメってことにします。

つまり、プレイ中(ガチマ中)は反省はしない。
プレイ以外(ガチマ以外)で反省する。

プレイ中に一つ一つ反省して、確認するんじゃなくて、後でまとめて振り返ることが大切なんじゃないかって考えました。

プレイ中は目標を確認するだけの私

それじゃあ、プレイ中は何を意識すればいいの?何も考えなくていいの?
いやいや、何も考えずにがむしゃらにやったって勝てるような簡単なゲームじゃないよね、スプラって。

そこで、私は今日の目標や(前の記事に書いた)修正案を確認することにしました。

反省ではないですよ。今日はこうするんだっていう目標や修正案を確認するだけです。大切なので二度言いました。
出来なかったことを言わない。思わない。自分を責めない。

良い例
イカランプを見よう!
味方の位置を把握しよう!
オブジェクトを意識しよう!
悪い例
人数把握してなかったなぁ、イカランプ見なきゃ。
もっと周り見なきゃ、味方見失っているよー。
あー、今オブジェクト放置してたよね?もっと意識しなきゃ。

試合の合間合間に、目標や修正案を確認。ただこれだけ。

文章で書くとちょっとした差でしかないと思うんです。言い方のニュアンスで微々たる差なのかもしれない。
それでも、出来なかったことへの反省や不安めいたことはあえて考えないよ。振り返らず前のみを向いていく感じ。

そして、ガチマを終えた時に、あー、ここが出来てなかったなぁ。と試合を振り返り、出来なかったことへのアプローチ(前回書いた、なぜダメなのか?原因から修正案を出す方法も参考にしてね)を考えて反省するんです。

こんなことで?と思うかもしれない。
でも、結構私にはいい感じで作用しそうなんですよね。
プレッシャーに弱いとか些細なことが気になっちゃうって人にはおススメかもしれない。
何しろメンタルが安定しますから。

どうでしょう?
同じように急に下手になったかも、出来てたことが出来なくなった、いろいろ反省しているのに上手くいかないって方がいらっしゃったら、一つの参考までに試してみては。
目的はウデマエを上げるという一つの事でも、いろんな筋道があってどれが自分に合うのか、合わないのか、人の数だけ道はあるんだから、いろいろ試してみるのがいいんじゃないかなって思います。

ダメな理由と修正案についてはこちらをどうぞ。

冒頭でも書きましたが、これの続きにあたる、反省について(試合全体を振り返る)は次回書く予定です。合わせて読んでいただけたらより理解が進むんじゃないかな。ということで次回もぜひ読んでくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!