![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35153619/rectangle_large_type_2_12e8b60343f3f6d16d48e17d44c06514.jpg?width=1200)
【診断テスト】noteで見かけた『人格診断テスト』の自分の結果を全部見てみたよ!
前回の「診断テストやってみた」記事の後日談ですw
無料版からプロ版を登録して
結果を全部見てみました!
人格診断テストのサイト
改めて
『人格診断テスト』のサイトはコチラです。
無料でも十分楽しかったですよ^^
noteを公開してから
この診断テストをやってみた人が
プロ版を試していたのを見て
私も自分の結果を全部見たくなっちゃいましたw
なのでサクッと登録したわけですが・・・
結果がビックリするくらい細かく(個人的に)正確!w
診断テストでこんな的確な事言われるのねーw
凄いwww
自己分析(答え合わせ)
「改革求める設計者」
INTJ-CHR
(深層タイプ: anAa-cha)
プロフェッショナル型
コミュニケーションスタイル
・知らないこと、不思議なこと、今までにない出来事などに興味を持ち、話すのを好みます
流石に大体当てはまるんだけど、
ここの部分とか、凄く納得w
好奇心とか本当に多くて、ずっと話てられるww
コミュニケーション改善点
これは
納得しつつ、耳が痛いのも多かったwww
つまり、わりと的確だったってことw
(個人の見解w)
・こだわりがないが故に普段様々な人の判断に合わせられますが、思い切って判断したり、表現することを体験してみましょう。自身にあったスッキリしたコミュニケーションの物差しが見つかるかもしれません
・環境に合わせて身の振り方を合わせるのは非常に賢いことではありますが、誰のために人生を過ごすのか、個人的な価値観か集団的な規範か、それを考えてみてください。今モヤモヤしていることが晴れるかもしれません
・自身や周りの環境にそこまで意識が行ききっていないかもしれません。極度に不安になったり楽観視する必要はありませんが、改めて自身がどのように周りの動きに心が動くのかを観察してみてください
ここまでピンポイントな結果は凄いwww
そして痛いwww
2つ目の
”誰のために人生を過ごすのか、個人的な価値観か集団的な規範か、それを考えてみてください。”
これはまさに「今の課題」に近いので
参考になりまくりですw
ストレス要因
ストレス要因は
自分でビックリするくらい全部頷いてたw
当たりすぎてて
声出して笑ってたw
***
なんというか
語彙力が無い私が何とも言えないけどwww
流石にこれは
自分自身で確かめてみるのが良いと思いますw
おまけ
これもまた
個人的な話になるので
読者側には「ピンとこない」と思うのですが
また、自身の価値観と社会の間で起きる摩擦を強く感じることはなく、適度に受け入れていこうとする傾向があります。日常的な生活の中で感じ取った自身のあり方に対しての不安に漠然と接することが多く、まだ社会と自身の違いを実感していません。
ここの部分を読んだときは
ピンポイントに言い当てられすぎて
逆に引いたというかwゾッとしましたwww
マジで凄いというか怖いというかwww
ガチすぎて
noteのネタにしにくい内容になっていたwwww
ちゃんちゃんw
いいなと思ったら応援しよう!
![†あらやん† | ゆるかわ絵師🎨100](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72460701/profile_d383391ce881d47b5702c944aa0fd83d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)