![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36517055/rectangle_large_type_2_e1600d4a1447f82343f3472b12d9dfe9.jpg?width=1200)
【個人的な思考】日常的な幸せ思考...の話
これはあくまで私個人的な思考w
日常的な幸せ思考
まず初めに・・・
日常的な幸せ思考っていうのは
個人的に「ふとした小さなハッピー」みたいなことを指してたりしますw
あくまで勝手に私が思ってることです(笑)
小さなハッピー??
小さなハッピーっていうのは
「宝くじが当たった!」
とかではなくw
・歩いてたら空気が美味しかった
・赤信号につかまらずに目的地まで来れた
・好きな人と目が合って笑ってくれた
・知らない人だったけど「ありがとう」って言われた
・新商品を試しに飲んでみたら美味しかった
とかwww
そんなに思い出せないけど
「なんとなく良いことがあったなー」
って感じの事をイメージしてますw
小さな幸せテロ(笑)
そんなことを
普段から思っている私なので
発想の転換で幸せテロをよくやっていますw
って言っても
たいしたことは何もしないんだけどね^^;w
私はよく街中で人に助けられます(謎w
・転びそうになったことろ助けられるw
・落とし物拾ってもらうw
・物を運ぶのを手伝ってもらうw
・道に迷ってることを教えてもらうw
などなど
もう、この時点で
他の人からしたら珍しいのだけどwww
(私の日常は既に珍しいらしいのでw)
助けてもらった、こういう時に
私は「ありがとうございます^^本当助かりました♪」って
相手にわかりやすく伝えます。
それだけ(笑)
それだけの事だけど
些細な事でも助けてくれた側が
「見かえり無かったとしても”自分が助けた人”が喜んでくれた」
という小さなことが
『その人の中で今日1日の中の小さなハッピーのひとつ』
になれたら嬉しいなってw
そんな勝手な一方的な思想テロですw
まぁ、どうせ
顔の知らない人で
「すぐ忘れられてしまう存在」
なわけだから
「良い印象」になるか「悪い印象」になるかは知らない。
どっちになるかは
知らないけど・・・
『どうせなら、良い印象になる可能性』
の言動をとった方が良きやん?w
っていう
変わった思想の†あらやん†さんなのでしたw
いいなと思ったら応援しよう!
![†あらやん† | ゆるかわ絵師🎨100](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72460701/profile_d383391ce881d47b5702c944aa0fd83d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)