![スクリーンショット_2019-01-30_22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9711408/rectangle_large_type_2_ff865b26e28a293fabe7b7ed1f1fa7e7.png?width=1200)
大人の時間割プロジェクト 03
24時間スケジュールができたら、その中に入るルーチンワーク、例えばゴミ出しとか、習慣化したいこと、例えばストレッチとかを可視化させました。
今回使ったアプリは「Productive」というもの。
ちゃんと日本語化もされていました。
似たようなルーティンタスクをリマインドしてくれるアプリとの一番の違いは、予め用意されたタスクのサンプルが充実していて、「あ、これも習慣化したい!」と思えるようなものが揃っているので、あまり悩まずにサクッと始められます。
冒頭で例に上げた、ゴミ出しやストレッチも予め用意されていました。
これを使い始めてから3日目ですが、以前と比べてあんまり脳のパワーを使わなくても物事がスタートできるようになって、調子いいです。
しばらく続けてみます!