#ウマ娘
【目黒区】目黒競馬所跡
8月初旬の気温35度の頃、目黒区のプールに行った後
そういえば近くに目黒競馬場ってあったよなと思い出し行ってまいりました。
山手通りから高台にあり、暑さのせいかたどり着くのも一苦労でした。
目黒競馬場は1907年(明治40年)から1933年(昭和8年)
期間にすると26年間運営していたようです。
明治中期に上野不忍池競馬場、靖国神社競馬場、新宿戸山競馬場があったことを過去に東京時層地図で学び
8月初旬の気温35度の頃、目黒区のプールに行った後
そういえば近くに目黒競馬場ってあったよなと思い出し行ってまいりました。
山手通りから高台にあり、暑さのせいかたどり着くのも一苦労でした。
目黒競馬場は1907年(明治40年)から1933年(昭和8年)
期間にすると26年間運営していたようです。
明治中期に上野不忍池競馬場、靖国神社競馬場、新宿戸山競馬場があったことを過去に東京時層地図で学び