見出し画像

わたし#1

いつも消えることが出来れば…とか
思ってるくせに
最近緊急地震速報が鳴った時
パニックになって必死でした。

はじめまして。自分なんか…と思ってるくせに
最後はやっぱり自分のことを守ってしまう
臆病で気にしいの
20代の彼氏なし引き籠りニートです。

きっととてつもなく自己中で
甘えて生きているんだと思います。

外ではとてもいい子面をして
過ごしてきました。
でもそれもきっと自己防衛。
周りの視線や小声話が
とても気になってしまうので話題に
上がらないように
地味に指図通り過ごしていました。

家ではクズです。
親に感謝してもしきれないほど
支えてもらっているのに無駄に
プライドが高いのか何なのか
心の中で感謝しても伝わらないのに
態度で示すことは
全くもってしていないです。悔しくなります。
ほんと場面寡黙症なのではと思うほど
しゃべることが出来ません。
どなたかこんな感じの方
いらっしゃいますか??
(調べると家以外の特定の場所、
というようなことを書いていることが
多かったのでただ甘えているだけだろうと
解釈して過ごしています)

という感じで自分でももったいないな、
情けないなと思う人生を過ごしています。


地味に過ごしてきたため怒られることも
褒められることもあまりありませんでした。
なので怒られることはもってのほか
注意されることも嫌いです。(社会不適合者)

でもそういえば学生の時は
怒られたり呼び出されたりしていたので
この人は「大丈夫だ」と思える人に
指摘されることはもしかしたら
大丈夫かもしれないです。
前の記事でも書きましたがとにかく大人が
嫌いでそれは今も変わらずです。
(自分より年上の人)それも関係していると
思います。

そして珍しく何度か褒めていただけたこと。
それが文章です。
たまたまかもしれなしお世辞だったかも
しれません。
ただ何もない情けない人生の中で
すがる気持ちで文章に触れる機会
作りました。
たくさん時間がある今、
他人に評価されたことのあるものを
少しでも伸ばすことが出来たならば…
と思っています。


こんな感じで真っ暗な人間ですが
持ち物だったりお洋服だったりは
明るいものが多いです。
年相応の大人なファッションではなく
ビッグサイズのパーカーやエスニックなどの
服が好きです。
派手にデザインするのも好きなので
noteでの見出し画像作りも好き
だったりします。

あと何気にアロマテラピー1級をもっており
アロマディフューザーで
香りを楽しみながらコーヒーを飲み
文章を書くのが
無職のブームになりつつあります。

前職については前の記事にありますので
気になる方…はいらっしゃらないかとは
思いますが、是非。。。

ということでまずはこのくらいに
しておきます。

最後に…
これを始めることで同じような性格や
考えの人と繋がったり
自分にとっても何かいい方向で
生かすことが出来ればと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集