マスカラは結局ランコムの『ヴィルトゥーズドールアイ』が使いやすい。
マスカラは色々使いました。それこそマスカラ2台巨頭と言われるランコムとヘレナルビンスタイン、クリニークやマックスファクターなどお値段中間ブランド、果てはドラッグストアで手に入る安価なプチプラコスメまで試しまくりました。
その結果、一番使いやすくバランスが良いのはランコムの『ヴィルトゥーズドールアイ』かなと思います。
いやいやいやヘレナにはかなわんだろう!ボリュームいまいちだろう、と言うコスメフリークさんの反論が聞こえてきそうですが、ヘレナも後述しますのでとりあえず、なぜ『ヴィルトゥーズドールアイ』が一番かと言う理由を述べていきたいと思います。
『ヴィルトゥーズドールアイ』のメリット:
・まつげを長くするロング効果がある
ロング効果はこのマスカラの売り文句なのですが、本当に塗れば塗る程まつげについてどんどん長くなっていく様は感動。
・重ね付けしてもダマになりにくい
これも本当に感動。筆者のような不器用人間は一度で綺麗になんか濡れずコチョコチョ重ね塗りをするのですが、それでもダマが本当にできにくいのが助かります。
・カールキープ力もまあまあある
結構これがクチコミでは賛否両論に分かれるのですが、マスカラをつける前にしっかりまつげをビューラーでカールしておけばそれほどカールは落ちないと感じます。
・ウォータープルーフタイプでない割には落ちにくい
絶対パンダ目にならない、とは言いません。夏など汗をかきやすい時、リキッドファンデーションを使っている時などは目の下に多少はつくのでトイレに行くたびにしっかり確認をした方が良いのですが、それでも他の非ウォータープルーフタイプに比べると落ちにくいです。ちなみに絶対パンダ目を阻止したい方は、マスカラ用トップコートを塗ればまず大丈夫です。
・マスカラを落としたい時、お湯で本当に簡単に落ちる
これが個人的にかなり高評価。アイメーク用リムーバーを使わなくていいのは本当に楽です。お湯だけで落ちると触れ込みはありますが、実際洗い逃しがあっても嫌なので筆者は顔のメークを落とす時に一緒にしています。オイルクレンジング後石鹸のダブル洗顔でそれで落ちます。
・ブラシが小さくて使いやすい
これも個人的にお気に入りです。『ヴィルトゥーズドールアイ』は日本人のまつげ用に開発されたそうなんですよ。確かに海外ブランドのマスカラは、ブラシがびっくりするほど大きくてまつげに塗る際うまくいかず目に激突して『あだっ!』となる事も多々あるんですが、これは小さくて本当に使いやすく助かっています。
・デパートコスメの割にはこのマスカラに限るとアマゾンやカジュアルショップで安く手に入りやすい
並行輸入品だからでしょうが、キディランド系のカジュアルショップでも少し安く売っていますよね。入手しやすさで言えばしやすいと言えます。
続いて『ヴィルトゥーズドールアイ』のデメリット:
・まつげボリューム効果はない。
おそらくこのマスカラに不満がある人の一番の理由がこれかと。
ただ、ランコムに限らず長さもボリュームもと言う双方を叶えるマスカラはまあありません。どちらかを重視してマスカラを選んだ方がストレスは少ないと思います。ただ、まつげが元々長くてロング効果は求めていない、まつげがわっさわさボリュームがあるように見せたいと言う方はヘレナルビンスタインのボリューム効果があるマスカラの方がいいんじゃないかと思います。
一応ボリューム効果をうたっているランコムの『グランディオーズ』と言うランコムがやけに推しているマスカラがありますが、ボリューム効果は微妙。あとブラシが独特の形状すぎて非常に使いづらい。お勧めはしないです。ボリュームならヘレナの『ラッシュクイーン』あたりかなぁ。
・ウォータープルーフタイプよりは落ちやすい
筆者は許容範囲ですが、絶対パンダ目が嫌な方はトップコートを塗るしかないかと。「いや、マスカラ1本で済ませたいんだよ!」な欲張りさんであったり、下まつげにも塗りたいと言う人にはクリニークの『ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ』を推します。本当に落ちにくいです。下まつげ専用として使うなら本当にお勧めです。ただボリュームはもちろんロング効果もゼロに等しいので上まつげに使いたいと言う場合は元々まつげが長い方、超ナチュラルメークが好きと言う方に勧めます。
・お高い。
2021年1月現在公式HPで見ると1本税込4,400円。
あらためて見るとマスカラ1本でこの値段はすごい。えぐい。
・カラーバリエーションはない。
黒色のみなので、色で遊びたい方には物足りないかもしれません。
以上、メリットデメリットを並べましたが、
筆者は非常に使いやすくて好きです、このマスカラ。
面倒くさがりな性分なのでマスカラ下地、トップコートなしでまつげに直にこのマスカラを塗っているのですが、それでも結構なんとかなってしまうと言うのがこのマスカラの売りだと思います。
また、ブラシが小さくて使いやすく、ダマになりにくく、何回か重ねるだけでしっかりまつげが長くなる。これって『時短メイク』ができるって事なんですよ。出勤前の非常に急いでいる時のメークなんて時間をかけたくないじゃないですか。
『ベースやトップコートなんてやっている暇はない、マスカラ1本で終わらせたい、それでもロング効果は欲しい、時間がなくて多少雑に塗ってもダマなく綺麗な仕上がりになる。』忙しい日本人女性にまさにうってつけの一本だと思うのです。
ヘレナなど、他のマスカラでもベースを塗ってマスカラ塗ってダマができればコームでといてきれいに乾いてからトップを塗れば、それはそれは綺麗なアイメークはできます。お人形のようにまつげバッサーの長さとボリュームも可能です、時間と手さえかければ。でもその時間がないんですよ。
短時間でそこそこきれいに仕上がり、しかもメイクオフも簡単なマスカラは中々ありません。と言うわけで
扱いやすさでならランコムの『ヴィルトゥーズドールアイ』が一番だと思います。
ランコムの『ヴィルトゥーズドールアイ』は本当は海外旅行に行った時に免税店で買うのが一番お得に買えるのですが、コロナで行けないのでネット通販ですかね。アマゾンでも並行輸入品ならちょい安く買えます。
下のリンクをクリックでアマゾンに飛びます。↓
ついでにヘレナとクリニークのマスカラも貼っておきます。ボリュームはこっちのマスカラの方が出るんじゃないかな。
下まつげ専用にするなら本当にいいです、これ。本当に落ちなくてパンダ目になりません。ロング効果を求めない、超自然派メークの方にもお勧めはします。
意地でもパンダ目になりたくないんじゃ、と言う方にはこれ。
トップコートはクラランスを使っていました。確かにこれをしっかり塗ればパンダ目は回避できます。ただ、メークを落とす時にアイメーク専用リムーバーが必須です。
よっしゃー、アマゾンで買ってみようか、と思った方、ちょっと待ってください。そのまま買うと商品金額によっては送料がかかったり配達日時が指定できず不便な事もあります。
アマゾンプライムに入ると配送料無料など色々特典があります。
アマゾンプライム30日間無料体験に興味がある方は紹介ページのこちらをどうぞ。クリックしてもアマゾン公式の紹介ページに飛ぶだけでいきなり契約にはなりませんので安心してください。紹介ページを見るだけでも大丈夫です。
アマゾンプライム30日間無料体験
支払い方法ですが、ドコモ回線を持っていて、spモードまたはahamoを契約している人はd払いができます。筆者もd払いですが決済手数料はかからないしdポイントを有効に使えるしまた貯まるし、Amazonとドコモのキャンペーンも多いしで使い勝手が良くおすすめです。
詳しくは下記のリンク先をどうぞ。