マガジンのカバー画像

女子部屋っっ!!

153
女子の生理やPMSやお勧めメイク道具やなんやかんや話すところ。生理関連は本当に大変だから女子部屋と言いつつ男性も大歓迎。気軽に読んでいってください。
運営しているクリエイター

#寒い日のおすすめ

寒くて眠れない冬に:ゆたぽんおしりホットとはくらくレッグウォーマーだ

まだまだ寒い時期が続きますが、加齢と共に筋肉落ちまくって一般の人以上に寒がりになった中年…

浅野新
3週間前
5

変わり種かと思いきや侮れない:実は敏感肌にやさしい?ロイズのリップクリーム

前回、ついに敏感肌にも安心できるリップクリームが現れた!とブリステックスのリップクリーム…

浅野新
2か月前
91

寒暖差の激しい今春にぴったり:無印オックススタンドカラーシャツと千趣会の腹巻付き…

今春(2023年)の気候は今一つつかめません。25度を超える夏日が来たと思えば突然15度以下に下…

浅野新
1年前
61

寒い季節にはハリスツイードが可愛い

今まで購入した事はなかったのですが、最近の寒波のせいか無性にあたたかな素材のスマホケース…

浅野新
2年前
41

貼るカイロならアイリスオーヤマだ

2022年の冬は寒くなると言う予想ですが、皆さま寒さ対策は万全でしょうか。特に寒がりの方は【…

浅野新
2年前
43

年末年始気になるアニメ一気見! ならdアニメストアがおすすめ

学生の方はすでに冬休みに入っているかと思いますが、社会人の方もそろそろ冬期休暇に入った方…

浅野新
3年前
37

のどのイガイガには「はちみつ100%のキャンデー」だ!

冬まっさかり。乾燥したこの季節はのどが渇いたりいがいがしたり痛くなったりしてしまいますよね。 どーしてこの紹介を忘れていたのだろうと言うくらい、普段から常備していてあまりにも自然にそばにあった、あるおすすめの食品を今回はご紹介します。 それはずばり 扇雀飴本舗の「はちみつ100%のキャンデー」。 筆者は喉が弱い方で、風邪も大抵【最初に喉が赤くはれ→やがて熱を出す】パターンです。冬の風邪シーズン以外でも、空気が乾燥していればのどがすぐいがらっぽくなる事が多く、普段から油断は

フランネルシャツ、ユニクロと無印どちらがあたたかい?2021年版 補足

今年(2021年)のフランネルシャツはユニクロと無印良品どちらがあたたかいのかを検証し、なん…

浅野新
3年前
35

ココアはバンホーテンがおすすめ!

今冬はさっぶいですねー。普段は滅多にココアを飲まないのですが、一回森永ミルクココアを飲ん…

浅野新
3年前
34

ルイボスティーならルピシアのピッコロ

ルイボスティーはカフェインフリーで身体にやさしいとは分かっていても、実際飲んでみると風味…

浅野新
3年前
38

寒がりさんにはニトリのNウォーム

寒がりさんにとって、冬の時期の就寝時は地獄です。だって布団が冷たく足先がいつまでたっても…

浅野新
3年前
28

寒がりさん&生理痛に効く!ゆたぽん おしりホット

ちょっとすごいものを発見したかもしれません。 今冬(2021年から2022年にかけて)はかなり冷…

浅野新
3年前
30

敏感肌向けリップクリームを一気にレビューしたよ

最初に結論を言っちゃいましょう。2022年1月現在、敏感肌の筆者に合うリップクリームには巡り…

浅野新
3年前
42

乾燥による痒みにはヒルドイド軟膏がおすすめ。

今年の12月初旬に、就寝中いきなり腕や脚が痒くなり皮膚科でヒルドイド軟膏を処方してもらった話を書きました。それらを使い始めて20日経ちましたので、現在湿疹や痒みはどうなったか、と言うレポートをしたいと思います。 ↓当時の記事はこちら 正確に言うと、痒みだけではなくすでに湿疹が出ている部分には フルコートクリーム0.025%(全量10g)とオイラックスクリーム10%(全量20g)を混ぜた軟膏を処方してもらいました。 フルコートクリーム0.025%は、 「フルコートクリーム