動画マーケティングの基本&最重要項目「3H戦略」を今一度考えてみる #第一回
動画マーケターの塚本です。
本日はGoogleが提唱している「3H戦略(もしくはHHH戦略)」は動画マーケティングに大いに活用されています。
もしかしたらあなたもすでに知っている戦略なのかもしれません。
今回はこのHHH戦略にもう一歩踏み込んでみたいと思い記事を書いてみました。3H戦略改め「ABC戦略」と勝手に命名しましたw
3H戦略とはなんぞや?
様々なブログやサイトですでに紹介されていますので、3H戦略についてはすんごく簡単に解説をしておきます。
この3H戦略の3Hとは、「ヒーロー(Hero)動画」「ハブ(Hub)動画」「ヘルプ(Help)動画」の英単語の頭文字を取って名付けられた名称です。
(ヘルプ動画をハイジーン動画と解説している方もいます。基本的には同じ意味合いで使われています)
■ヒーロー(Hero)動画
ヒーロー動画とは、より多くの人に見てもらい認知や話題性を獲得するための動画のことです。感動するコンテンツや面白いコンテンツで広く興味を誘い、共感、共有、認知を促す役割を担っています。
■ハブ(Hub)動画
ハブ動画とは、その名の通り中心となっている動画のことです。動画投稿者(企業の場合も)と視聴者をつなぐ役割を担っています。
またヒーロー動画を見た視聴者が次に見るのもこのハブ動画である場合が高いです。
■ヘルプ(Help)動画
ヘルプ動画とは、いわゆるハウツー動画と言われているものです。
Q&A動画や、操作方法の解説、アフターフォロー動画なども含みます。
視聴者の悩みや欲求の解決をお手伝いする動画といったらわかりやすいでしょうか。
3H戦略に則って動画チャンネルを運営すると?
3H戦略の概要はなんとなく理解してもらえたでしょうか。
Googleが提唱している内容ですし、有効性は抜群だと思うんで、あなたもこの3Hに基づいた動画作成、チャンネル運営をして行くと成功への階段が続いて行くのではないでしょうか?
とまぁ、何ともマーケターらしい言葉を発した塚本なわけですが、最近様々なYouTubeを見ていて思うことがあります。
どんなことを思っているのかと言いますと、YouTubeをやっている人の多くはヘルプ動画しか作れていないのでは?という一つの仮説です。
もちろん中には3H戦略に基づいているのか、自然とできてしまっているのかわからないですが、きちんと役割を理解して動画作りをしているチャンネルも多くあります。
HIKAKINさんの動画を見ていてもきちんと3H戦略に基づいているなと感心しています。
ヒーロー動画の一例を挙げますと、「YouTubeテーマソングのMV」ですね。すでに8000万再生されてます。
次にハブ動画ですが、木下ゆうかさんとのコラボ動画などが挙げられますね。他にもYouTuberでリレー対決なんて動画もこのハブ動画になります。
そしてヘルプ動画はわんさかあります。まるお(猫動画)などもそうですし、ゲーム系の動画(マインクラフト)などもヘルプ動画の扱いになると思います。
さすがトップYouTuberだなと思ったわけです。
きちんと動画の役割を分けて、着実に登録者数を伸ばしています。
(とそんなの私が言わなくてもみなさんすでにご存知ですね、すいません)
そうなんです、これが3H戦略です
HIKAKINさんの一例を出しましたが、成功している方の多くは知ってか知らずか3H戦略をしっかりと実践されています。
ですから、今伸び悩んでいる方がいたら是非ともご自身のチャンネルや動画を見直して欲しいんです。ヘルプ動画は作れているけど、ハブ動画がほとんど無い。ヒーロー動画なんてもっと無い。という状況に気がつくかもしれません。
3H戦略を堂々と話している私も実は、今のチャンネルはヘルプ動画しか上がってないんです。
ハウツー動画なので、完全にヘルプ動画ですね。。。
ここ最近YouTubeチャンネルを復活させたので、コンテンツ数も少ないのもそもそもの問題ですが涙
この記事を読んでくれている方がどんなジャンルの動画をアップしているのかによっても多少変わってくるとは思いますが、
「3H動画がきちんとアップロードできているかな?」
という質問は常々して、見直し分析をしていく必要があるのかなと思っています。
もっと具体的に3H戦略を考える
どうしたら3H戦略に基づいて動画を作れるのか?
どうチェックしたらいいのか?
ということについても話をしていきたいのですが、今回の記事が長くなってきましたので一旦ここで切って、次回の記事に持ち越したいと思います。
次回は塚本が考えた3H戦略改め「ABC戦略」について話していきます。
(本当は3C戦略にしようかと思ったんですが単語が難しくて断念w)
よければTwitter・YouTubeのフォローもお願いします。
またいいねやコメントもお待ちしておりまする!!
LINE@再構築中!登録特典準備中です。
今登録してくれた方にももちろんお渡ししますのでよければ登録お待ちしています。