メモの魔力の自己分析 2

前回の続きです。

100問だけでもなかなかボリュームがありました。
よくよく見返してみると質問の答えとファクト、そして抽象・転用するべきでした。
今回は駆け足ですが答えのみで記録して行きたいと思います。

101〜200

101〜
自分の夢は割と勉強しないと辿り着けない領域だったこと
他人との関わり方のヒント
熱しやすく冷めやすい

誰とでも仲良くできるところ
嘘を付くところ
特に無し
スポーツに関しては何でもできる
特に無し
セーラームーングッズ

読まないタイプ
聞かないタイプ
ポジティブ
覚えていない
強い方
117〜
天真爛漫
特に無し
何も勉強しなくてもそこそこトップレベルの成績が取れていたこと
いじめに加担していた時期があること
大体中立の位置にいたこと
特に無し
芸術方面の技術
読んでいたはず
聞かない
ポジティブ
覚えていない
強い方
131〜
負けず嫌い
特に無し
ちゃんと勉強していたところ
思い出せない
いじめられても毎日学校には行ってたところ
転校してもすぐに友達になってくれる人は出来たし授業の遅れはすぐに追いつけたところ
みんな携帯持っているのに自分だけ持っていないところ
向上心
読むタイプ
聞かない
ポジティブ
覚えていない
強い方
145〜
穏やか
特に無し
嫌いなことでもいつかは好きになるだろうと関わり続けたこと
記憶力のなさ
通学は雨の日でも大体自転車で行っていたところ
ここまで(幼稚園〜高校)体育祭の選抜リレーは全部出場
理系なのに数学ができない
交友関係
積極性
読まないタイプ
聞かない
ポジティブ
覚えていない
強い方
159〜
やる時はやれる人間
特に無し
仲間が周りにいなくても自分で情報収集してやり遂げたところ
分かり合えないと仲良くすることを放棄したところ
国立に絶対入学するという目標を遂行したところ
高校で落ちぶれても国立大学に入学して卒業したところ
体型
交友関係
恋愛関連
読まないタイプ
聞かない
ポジティブ
覚えていない
強い方
173〜
のん気
特に無し
色んなことに興味を持つこと
継続した努力ができないこと
決めた目標にゆっくりだけれども進めているところ
人脈が広いこと
体型
睡眠時間
勉強時間
読まないタイプ
聞かない
ポジティブ
将来に掛かる影響力があるかどうか
強い方
以下略

187〜は同じ内容なので省略しました。
自分のことなのにパッと言葉が出てこなくてもやもやします。

いいなと思ったら応援しよう!

きつね
独身無職の奮闘日記を見てくださりありがとうございました。 サポートは生きていくことに使わせていただきます。