初めての出版
物事は焦らなくてもコツコツと真面目にやることをやっていれば、時期が来れば自然にうまくいく。春来草自生(春来たらば草自ずから生ず)という良い言葉があります。
無理に結果を出そうとしない。むしろ、自然の流れに身を任せればいいんだと48歳になって改めて思います。
心静かに過ごすこと。
今、自分が最善を尽くせることに集中するため。音楽も会社も色々なことが起こりますが、それでいいんだと思っています。
色々ありまして、本の先行予約は叶いませんでした。が、本日よりAmazonよりご購入頂けます。一生懸命書き綴った自分の音楽や生き方への想いの記録です。興味あれば是非読んで頂けたら嬉しいです。
本日発売になります!
ひとりのジャズピアニストが、日本ジャズ界の変わらないものを守るために、夢に向かう活動、そして大好きなミュージシャン達の音楽発信地点とすべく会社を起業し社長になった!
『ピアニストから社長になった僕の雑記帳〜フクロウの翼に乗って〜』
出版社 ゴマブックス
発売日 2022年3月31日
言語 日本語
オンデマンド 214ページ
寸法 12.8 x 1.3 x 18.8 cm
価格 ¥1,595(税込)
【目 次】
Introduction
人生の大きな転機とジャズへの想い
Session1 チャンスをつかむ
Session2 才能の見つけ方、伸ばし方
Session3 プロフェッショナルを貫く
Session4 メンタルの保ち方
Session5 人生はセッションだ
Conclusion 音楽を翼に乗せて
Column
影響をうけたジャズマン達/お世話になったジャズマン達/ファーストジャズはこの曲!/ジャズが聴けるお店
Amazon公式サイトから『荒武裕一朗』と検索してみてください。
https://www.amazon.co.jp
※電子書籍は後日の発売となります。
そして本日はこちら。
★3月31日(木)高田馬場Gate one
荒武裕一朗ピアノトリオ
〜バースデーライブ〜
w/冨樫マコトb、今泉総之輔ds
開演 19:00 ¥2,700
皆様のご来場を心よりお待ちしております。ミュージシャンの方もお時間あれば、楽器持って遊びに来てくれたらとても嬉しいです。