![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118850086/rectangle_large_type_2_ac04e9523ded3babef57329ec866e569.png?width=1200)
A6手帳のカレンダー(手書き方法)
先日手帳について投稿したあとで思いついた、A6手帳版のカレンダーです。
↓ちなみに先日の手帳についての記事
![](https://assets.st-note.com/img/1697253002986-RqrJn0V4TN.png?width=1200)
①上の4行を空けて2行間隔で横線を引く
②左のページは真ん中に縦線、左側を更に2分割
③右側のページは縦に4分割
④曜日と日付を記入
⑤祝日を赤ボールペンで囲む
(一番上の欄「1月」の左側か月間予定の欄に自分で決めたマークの一覧表を書くのもいいかも)
参考になれば幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![あらまし](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_2-5375e0fe14f8f6451ac8859ef34c1b34d978cfaec6bf1222d0655ad5412d97f6.png?width=600&crop=1:1,smart)
先日手帳について投稿したあとで思いついた、A6手帳版のカレンダーです。
↓ちなみに先日の手帳についての記事
①上の4行を空けて2行間隔で横線を引く
②左のページは真ん中に縦線、左側を更に2分割
③右側のページは縦に4分割
④曜日と日付を記入
⑤祝日を赤ボールペンで囲む
(一番上の欄「1月」の左側か月間予定の欄に自分で決めたマークの一覧表を書くのもいいかも)
参考になれば幸いです。