![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135094447/rectangle_large_type_2_61d476703e98abb3e201b5cff18fc311.png?width=1200)
ふわふわしてるねって言われるけど。
「いつもふわふわしてるね」
「悩みなんてなさそう」
こんなことをよく言われる。
悩んでるわ。毎日、ずっと、多分他の誰よりもずっと悩んでるんじゃないかとか思ったり。
ふわふわしてるって思われるのは悩んだ末、そうせざるを得なかったのだ。
どうしたら人を傷つけないか、どうしたら口論にならないか、平和に生きられるか、そう考え詰めた結果、ちょっとバカで、天然っぽい雰囲気を出しているほうが争いが起きにくいことがわかってこうしてるだけだ。
好きでこのキャラを演じているわけではない。ただ争いというめんどくさいことに巻き込まれたくないのだ。
いつも人前ではにこにこして、相手の意見に対して否定することなんてめったにない。
自分の意見を言うこともない。
相手に否定されるくらいなら、心の中にしまっておくのが一番だ。
わざわざ伝える意味も自分自身よくわかっていない。
いいことがあった日もその出来事でずっと悩んでいる。
例えば最近バイトで時給が上がったのだが、
いいことがあったらその倍になって不幸が訪れる、こんな風に考えてしまう。だからこの出来事をあまり喜べなかった。
素直にやったー!!時給上がった!!ディズニー行っちゃおう!と喜べればどんなに楽しいか。素直に喜べ。とよく自分で自分を叱るという脳内がわけの分からない状況になる。
人生は山あり谷ありなのだから考えればいいことが起きた後に悪いことが来るなんて当たり前なのだが。これが人生!頭の中ではそんなのとっくに理解してるんだって。
彼氏ができた時もそうだ。
今は好きな人といて幸せだが、絶対に別れは来る。
だったら幸せな今死んだほうが、この私の人生という物語はハッピーエンドじゃない?
こんな結論に至るまでは、考えてる。
私の脳内はふわふわなんて可愛いらしい言葉とは対照的だ。
けど最近、変わらなければいけないってなんとなく思っている。
他者との争いをかけて平和的に生きていくというのは楽なのだが、心のどこかでずっともやもやしているのだ。
心に重たい石がずっと入っていて取れないような。
このまま生きていたらこの石がどんどん増えていくのかな。
嫌だ。それは何としてでも取り除きたい。
けどこのまま生活していても石は増えていくばかり。
よし、今日は勇気を出して
バ先で大きな声であいさつをしてみよう。
挨拶を返してもらえず、私のでかい声だけが響き渡るかもしれないけど、
死ぬわけじゃないし。やってみたことないから結果なんてわからないし。
勇気を振り絞って、扉を開けたら1,2の3で。
いいなと思ったら応援しよう!
![あらまほし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134579026/profile_dcc27344c3896ab2517d69fabea905b7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)