![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154082033/rectangle_large_type_2_670cbbc14dcb22741c839decfe78452b.png?width=1200)
乙提督は挑戦中<後編>:見せろ!乙提督の意地
最終海域。
これまでの四海域を甲→乙→乙→丙ときて、その流れから丙で終わらせる案もありましたが、ここは一つ「乙突破で終了」を目指します。なにせ乙提督ですから。
乙攻略のメリットとしては「出撃札の縛りが無いこと」に尽きます。E-1から4までに投入した全ての艦娘を、迷うことなく起用できる。サブ艦とか考えなくてもいいのは本当にありがたい。報酬もそこそこ美味しいですからね。今回は「甲攻略は名誉だけ」なんて声もありますし、なおさら乙突破でも十分やり遂げたと言えるよなぁ、と。というわけで、いざ出撃。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143947-yKQ4VLkTGNlOu5eqahnxvP7Z.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143947-6WeqzP4HLFoCQE1MyXTU2gsl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143947-lx9FMgROoJZL2meBtbE1QSV4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143947-BYp97w4dPXHbQcAL1CMrT2vR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143947-F7g9PATnIqUfKiyLa5dkwZ3E.png?width=1200)
ここからは戦力ゲージ。どんな敵が出てくるやら。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143947-BphP34JLQzM87EvlcyjtkFOf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143947-64jYwyS2rKTVmf9zeatdGZcu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143947-nUPSKyuTizgv5cbqDwXNd6ma.png?width=1200)
と、攻略中に霞がLv99に到達。改二になってからイベント海域での出番が増えたのは大きかったでしょうね。大発・内火艇を両方載せられるから、対地戦力としても頼れる存在でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143947-JCpe64fEVrRL1blxoB3y7AN5.png?width=1200)
「うむ、なのでこれからもガンガンやってほしい」
「それはアタシの台詞! 全くもう……いいわ、任せといて」
それからガンガン進めまして、瞬く間に第一戦力ゲージのラスダンへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143948-McTWRVvjbi6XQSsmOU8hkFz2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143948-i3sC2IqM0UrNpmPxk9SGRdwJ.png?width=1200)
続いて第二戦力ゲージ。何とも遠回りな進軍ルートですな。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143948-C5WDhlj4bo2vcdG7tpXxYiEK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143948-0bopFRfuKqPgzV1HeGZStQsC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143948-p8nxas14MyLSqtJiEhzm7RcD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143948-N3SDYygvkl4Ldh2bCcFaBtif.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143948-CMgwdqPjAQTxhnvXiYNc1H7R.png?width=1200)
連合艦隊としては「空母機動部隊」だけど、この二人の存在感が強いこと。タッチが決まればほぼ敵なしです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143948-yvuGhQPKTp2IrcBCVtXS9Wdz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143948-x1fbM9R63YwOQWtrdcnzlX0J.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143949-rnTfND6BZX8Rvhkx5YLFu3Eq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143949-UI5NeotTsPbmL8WkK0nSqC9O.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143949-IB7oCvr1ZLRjzfchpaE2ytTw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143949-GdwR48jBoc95XL76PkHlSyme.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143949-59SECPltGsjhyodZ1QbkV6xu.png?width=1200)
休む間もなく第3戦力ゲージ。先は長いな。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143949-nhdMPaGWqeZ2Bg6SNKiELbRc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143949-P4iO6ynS95AHvsFWU0cDGXfx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143949-Ke7kghmNpGf2j1ISO3ocYW50.png?width=1200)
今度は地上敵です。
ここはネルソンタッチの出番。先ほどケッコンカッコカリした霞の力も得て、出来る限り叩いてやりましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143949-fUl7pSFIXTLbs69rhnz32WDY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143949-i2aD0Px8B9TeWnMht7gLKkQR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143949-GeftvPbBDKmSY6IF2HZ0Wnpq.png?width=1200)
与ダメ9999?!
初です。提督業を11年間続けてきましたが、これは初です!
タグ付きとかまとめサイトの画像で「これくらいのダメージも与えられる」てのは見ましたが、いざ自分が達成したとなると驚くしかないです。装備の特効とネルソンタッチの効果でこんなことが出来ちゃうんですね。我ながらホントにびっくりです。
ボスマスの一つ手前が少々鬼門だったものの、大破しなけりゃそれでいいんだよ、と何遍も出撃していよいよラスダン。こちらはネルソンタッチの面々が揃って中破と、戦況としてはいいものに見えませんでしたが……
![](https://assets.st-note.com/img/1726143951-w1Ff4pI3oXDk8eE5NQTBdy6n.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143951-oGIJplnO8eTvmiL4uV3ZDS71.png?width=1200)
また与ダメ9999を与えて一発勝利。
これは水着を破られた龍田さんが、周囲もドン引きするような引きつった笑顔で「あらー、覚悟しなさーい」と言いながらネルソンタッチに乗っかってボコボコにしてるように見えますね。流石の霞も唖然でしょう、これは。
そして新たなマスが浮上しましたけど……まだ本命は出てこない。ギミック解除が必要です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143952-v7mJkxFdYS9PgEQtsyKUcpfw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143952-BeY16buRlPXDK47Jw9InMvgo.png?width=1200)
Xマスはさして問題なかったのですが……
![](https://assets.st-note.com/img/1726143952-ZbflcA4Qoe1kWrPvn8TIFKm6.png?width=1200)
問題はVマス。こいつの雷撃が強いうえに、警戒陣なので攻撃が通りにくいのです。攻略情報だと「最終ゲージの道中にいるコイツが一番の鬼門」。なるほど、もっともです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143952-wyESpkFPsxMf0bBX6iWj2KmO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143952-yg3QljEV4qBDJSO1vXZt7hPb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143952-8j9vUsGcb2I1SfzwXAFEVBYl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143952-cI5tAqE8xfU2JT7jiKXHDPvQ.png?width=1200)
真のボスマス・ZZが出現。コイツへ辿り着かなければならないのか……
![](https://assets.st-note.com/img/1726143953-IX21MjHbBhJx7Supzkn0stUr.png?width=1200)
先に書いたマス(Zマス)が本当に鬼門。ここでの大破率が高いのなんの! 煙幕を張って第二艦隊をどうにか中破で凌いだと思ったら、今度は第一艦隊で撤退せざるを得なくなったとか。噂通りでした。乙でこれなら、甲だともっとキツイのでしょうな。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143953-ueFB7pgqAmviS8IzR9cbV1Tk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143953-qYrzPFOiMx1uJEB3nXHkeUSK.png?width=1200)
随伴艦は空母と戦艦、重巡。取り巻きの方が面倒ですね。
しかも削り編成は火力がそこまで高くないため、ボスのHPを本当に少しずつしか減らせません。本当に「削り」。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143953-sZLxiOr6aKR5GTUgcWXIC4Pw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143953-zv3sWfV86xaUtRGj5HKkIMC1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143953-ktW1XLOGMiYvKSI27AmsNdfZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143953-ocxIn41zS8tfMmpgb0J7EulA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143953-iZbuj1m3xyYRXLPk9dU6WQ7a.png?width=1200)
夜戦開始段階でカットインが五択とか、よくて四択。撃破出来ずとも、当たればラッキーな状態でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143953-vYmHtZWbPVaXxo6KqEyGfdUM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143954-cs7vPd3kOfoq86J2Z5WpAHnE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143954-9zF0gd4oRiAh6a3DcyJ5QkqL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143954-LiPt4MIvV2Bd8pmz6HqJyunR.png?width=1200)
削りの最中、何十回と出撃して運良くボスを撃破出来たのはたったの2回。気が遠くなるような作業……いや、作戦でした。流石に大破撤退ばかりでは手数が減ると考えたので、HP低めの艦が揃ってる第二艦隊のメンバーにダメコン(女神)を積んで大破進軍もしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143955-5W0AwYcSVL3Q97nG6NjMHaoJ.png?width=1200)
しかし女神を積んでるとはいえ、艦娘をロストする姿を観てしまうのは精神的によろしくない。ただ、そうでもしないと事が進まないのです。本当に最後の手段でした。発動したのは2回くらいだったかな。それくらいで済んでよかったかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1726143955-ZrIaSxERKn76DtsUBujNYzcp.png?width=1200)
とはいえ嫌なことばかりでもなく、ある日ポロッと
![](https://assets.st-note.com/img/1726143954-YrkS7qbzQwWAnC90ZGgROvdN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726143954-LpFPBaWeoYyk1DrhwiA0q6E7.png?width=1200)
「妙高型では二人目だな」
「はい、妙高姉さんと一緒に、これからも頑張ります!」
羽黒がLv99に到達したりとか、
![](https://assets.st-note.com/img/1726143955-2O4rwAy3PptNUbld8qcJM9xf.png?width=1200)
「そういうこっちゃね」
「OK! これからもMeのBattleを期待しててよ!!」
Iowaも同じことになったりとか。特効艦だったがゆえに、イベントがレベリング状態になってケッコンまで到達する艦娘は、案外います。なのでイベント海域は割とありがたい。たまには刺激が無いと。もっとも今回のは刺激強めでしたが……
あれこれと挑んでいるうちに、とうとうゲージの末端が見えてきました。これはギミック解除のタイミングかな? とみて各地へ出撃。戦果を上げるとポロロ~ン、と解除の合図。そして基地航空隊を狙う敵空襲部隊も、よく見れば壊状態のラスボスなんですよね。これで判別できます。間違いない、ラスダン突入の合図です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726144665-umdpWil6XEaKBcn1HVzjJbQ3.png?width=1200)
大和、アイオワ、妙高以外の9名に女神を持たせ、大破進軍状態で突入。
待ち構えていたのは、壊状態のラスボス!
![](https://assets.st-note.com/img/1726144665-WnKYxi9lZs74TvqkbQEBMF0j.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726144665-wxgypHVOWoG6YsLS04zZtv3K.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726144665-FG21CiMuRUW9yKBIvePtqkbc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726144665-SO2jNRnMuf8ypeKiWG01qgwI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726144665-VkPqzyr9BG7mtoKd03hOfXSi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726144665-r9DtfI2MW6ZvQm0w43UKzNA1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726144665-eadmjfs6ERPY2GbnKkrULiFD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726144665-eAc2ksJdzCtT7pELyuQUjSfY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726144665-K8Ni394WoeCDyFgpXEbLxPMJ.png?width=1200)
3発中2発がボスへ命中! いい流れです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726144665-Z2wKXCkcT6M8Up4aBDn0b1qg.png?width=1200)
夜戦突入です。こちらで戦えるのは4名、敵は4択。しかし相手は大破3名で棒立ち、一方の自艦隊も潮が引き付け役なので攻撃要員は実質3名となります。どうだ、行ってくれるか?
![](https://assets.st-note.com/img/1726144666-9Dq5Q0SJNojZ4Byw3vL7fsAM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726144666-ujUYS0dkepimXs8xDIqa4nB3.png?width=1200)
矢矧のカットイン!!
![](https://assets.st-note.com/img/1726144666-xCwiNFyS3TXAm92OcYqLngGf.png?width=1200)
さ、刺さったぁぁぁぁぁぁ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1726144666-WyZDkzQlJTHsqBG0g2POUrNp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726144666-2EThYsNQbiJMDA7Fl1ygSqoZ.png?width=1200)
一発撃破でした。
支援艦隊が来る前に成し遂げられるとは。
これまで削りで地道にやって来たのとは完全に真逆の、あまりにも鮮やかな決めっぷりでした。よくやった、本当によくやった!
そしてお迎えするのは……
![](https://assets.st-note.com/img/1726144666-Q4htIBeWfS8m15dMNCAoJsZr.png?width=1200)
レキシントン着任。
いやあ、ようやくですよ。夏コミの時に麻宮騎亜さんの同人誌を手に入れてから、はや1ヶ月。というか、それからずっとイベント海域だったわけか。夏イベの定義とは一体。あと、レキシントン着任でひと騒ぎありましたが、手元の同人二冊を読んだ後だと
「この同人誌みたいなタッチだったら、評価は違ってたろうな」
という感は確かにあります。艤装が凄く緻密に描いてあるのは流石だと思うので、なおさら気になるのでしょう。しかし、だからといってSNSで直に批判はイカンよ。改めて書くが、ファンやマニアなら評論をせい、評論を! 自分からチンケな人間になりにいってどうする! はい、以上。
……でも、イベントはまだ終わらないんですよね。フェニックスの掘りが残ってます。9月も2周目が終わろうとしてるのに夏イベは継続中? いや、気温だけみたらまだ夏みたいなもんか。
とりあえずお疲れ様。長い夏でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726144666-5kMNq8g03mAxafUBKtIOcrTz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726144666-l1GrzuTMm4yhatY0ExC6LiHn.png?width=1200)