![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162732274/rectangle_large_type_2_0668d5e51b1e8bab0362ee44e091efe3.png?width=1200)
『ガメラ対ギャオス』を視聴する方々。
この映画への想い入れは強すぎるというか、人生の道筋をを変えた一本なので……期間限定配信されると嬉しいですね。どれだけの人が観るんだろう、と。そして、よく作品の同時視聴をしているVTuberさんがどれだけ観てくれるのだろうか、と少し期待してしまうのですね。
とはいえ、平成の作品だと反応は多めですが、さすがに昭和だと反応は薄いかな? と思いきや、結構ありました。
ここでは「完全初見」と謳っている方を3本紹介。
とりわけギャオスが人間を襲ったり、ガメラやギャオスが流血しながらもバトルするさまへの反応は大きめですね。ガメラへの応援はもちろんのこと、ギャオスのヒールぶりも楽しんで観ているようです。
あとは人間ドラマパートへの食い付きもなかなか。村人達の欲深さもそうですが、人類側がギャオスにやられっぱなしではなく独自に作戦を立てて倒そうとするさまに「頑張ってるじゃないか!」と好感を持ってみているところも良いです。
怪獣映画といえばゴジラシリーズがアマプラ入りして大分経ち、それを同時視聴してるVTuberさんも増えてますが、ゴジラシリーズとは全く毛色が違いますからね。怪獣好きとしては、双方の面白さを皆に知ってほしいです。こういう昭和作品の配信がまたあると嬉しい。