![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90692579/rectangle_large_type_2_5da222faee00db401428a4a58682f122.png?width=1200)
【01】次の1年へ。
石川県金沢市で活動しています、あらい淳志です。
久しぶりに、noteに帰ってきました。
2021年10月31日は、衆議院選挙の投票日でした。
あれから、1年が経過をしました。
色々なことがありましたが、どちらかといえば、次のステップについて考える「模索」の1年でした。
もちろん、知事選挙、市長選挙、参議院補選、参院本選と、4つの大型選挙があったわけで、この間も自分なりにできることを精一杯取り組んできました。
もっと活動をしたいという思いも大きくなる中で、やはり、WEBやSNS等を使って発信をしたいというのが、この1年間ずっと頭のなかにありました。
一日中、そういうことが頭の片隅にあって、少しずつ、自分の中でアイデアを考えて、それがどんどん大きくなっています。
どういう形がベストかは分かりませんが、ちょうど1年経ったこのタイミングを一つの契機として、少しずつ取り組みをスタートしていきたいと思っています。
「当選ノート」始めます。
まずは、noteで、記事を書こうと思います。
なんの記事か。
それは、「政治家になって、やりたいこと」についてです。
当選したらやりたいこと、すなわち「当選ノート」です。
今の時期だからこそ、自分が何をしたいかを、じっくり考え、発信できる。
たくさんアイデアはあるのですが、限られた時間のなかで、それを多くの方に伝えるのには限界があります。
だからこそ、そのアイデアを定期的に発信し、深掘りをする作業を日頃から行っておきたい。
まずは、そこからスタートをしたいを思います。
それ以外にも、様々な形で発信できるよう工夫していきますので、
皆さんこれからまたよろしくお願い致します。
今日はここまで。