見出し画像

今日の科学 8月10日 道の日

8月10日は、道の日。
国土交通省が道の意義や重要性をたくさんの人たちに知ってもらうように1986年度から定めました。1920年8月10日に、日本初の道路整備長期計画である第1次道路改良計画がスタートしたことに由来しています。

道は自動車、自転車、歩行者などがそれぞれ、安全で快適に通行するためにとても大切なものです。さらに、市街地などを形づくる骨格のような役割もします。どのような道があるのか、あるいは、ないのかによって、目的地までのアクセス法が変わりますし、街の風景も変わってきます。

現代社会に暮らす私たちは、アスファルトで舗装された道路があって当たり前だと思いがちです。でも、実はそうではありません。しっかりと計画を立ててつくり、継続的なメンテナンスが必要です。日本は車社会になって、道の主役が人から車になってしまいました。

これからの時代は、特に都市部では人を中心とした道づくりも必要になるでしょう。当たり前のようにある道ですが、私たちの日常を支えているのです。

いいなと思ったら応援しよう!

荒舩良孝
サポート頂いたお金は、取材経費(交通費、宿泊費、書籍代など)として使用します。経費が増えれば、独自の取材がしやすくなります。どうぞよろしくお願いいたします。