見出し画像

後悔しない!『正しい選択』をする方法!

現在、
『正解がない時代』だと言われています。

たとえば
『この学校•会社に入れば安心』という保証はどこにもありません。
いつ何が起こるか、わからないのです。

そして、
そのスピードは『日増しに早くなっている』ようです。

さて、

では『正解』はないのでしょうか?

まわりを見ると『なぜか楽しそうな人』が、いると思います。
この時代に”必要な力”を持っている人です。

そして、その力が

『選択力』です!

人生は選択の連続。。。
いかに『後悔しない選択』を選ぶかが重要です。

・『なにを食べる?』
・『なにを着る?』など…

当然、
『仕事や人間関係』も選択です!

『あの時、〇〇を選んでいれば…』はたして、これは”運”なのでしょうか?

いいえ、違います。

『選択は”経験値”です!』

突然ですが、
『”ラーメン”は何味がスキですか?』

この質問に答えるためには、
『塩・醤油・とんこつ』それぞれ経験しないと、答えられないはず。

では、
後悔しない『最善の選択』をするには、どうしたら良いのでしょう?

答えは
『たくさん経験を積む!』です。

そして、
その方法としてオススメなのが、

『お片づけ』

いっけん関係ないようですが、
『仕事・お金の使い方』など…、あらゆることに影響してきます。

なぜなら、

片づけ(手放す行為)は『非常に怖い』からです!
過去にした選択を、時には否定することもあります…

けれど【『失敗や経験』が、人を成長させます】
恐れ逃げるより、『受け入れ、次へ進む』こと

自分には『なにが必要』で、『なにが不要』なのか?
もう一度、考えてみませんか?

”お片づけ”は

一番身近な『正解を選択する練習』なのです!

では、
今日もお読みいただき、ありがとうございました🎶

あらちぇ

いいなと思ったら応援しよう!

モノが語るストーリー「もっと自分らしく生きたい!」
平日朝は「片づけラジオ!」 ときめく人生が近づいている方続々! https://stand.fm/channels/5e7d72184afcd351043550a6 お悩み質問も答えてます! 「片づけレッスン」 お申し込みください。 こんまり流片づけコンサルタント あらちぇ