6/5(水)固定ローラー回した【MyWhoosh】
全身かゆいかゆい病から6日経った。
昨日処方してもらった薬のおかげで、つらさが半分以下になった。
なったものの、
皮膚がカサカサになったりぼこぼこしたりとすごく不快な状態。も
うねっころがるタイプの椅子はサウナ後使わないようにしよう(戒め)
今日も夜錬。
本当は実走で山下限4倍くらいでいこうかと思ったけど、
会社から家までのチャリ通勤が相当しんどかったのと、
めちゃくちゃな向かい風だったため固定ローラーを乗ることにした。
ズイフトの料金カチあげにツキイチできず、ドロップした弱男のため、
無料でできるアプリは何かないものかと知り合いに相談したところ、
MyWhooshを教えてもらった。
まだ数回しか乗っていないが、ぶっちゃけメニューやるだけなら何でもいいと思っていたのでこれはありがたい。
毎月乗るか乗らないかわからないズイフトに2000円近く払わなくて済む。
これでツキイチでおいしいものを食べにいけると思うと口がほころぶというものだ。
とりあえずメニューはフィットネスとかかれた30分で終わるメニューをチョイス。
■メニュー内容
アップを適当に
30秒レスト
30秒308w
これを4セット
30秒レスト
30秒365w
これを4セット
なんだか昨日自分が行ったメニューの下位バージョンみたいなメニューだった。
調子よく365w踏んでたら急に固定ローラーがまわらんくなった。
文字通り固定されやがった。
本当はメニューではなく、レースを走る予定だったが、
開幕固定ローラーの負荷がかからなくなり、一番重いギアにしても2倍もでなくなってしまった。
すかすか状態。
負荷レベルを100%にすれば解決するかと思ってやったらこの始末。
50%に再度戻してメニューを続行し事なきを得る。
消費カロリーは300kcalちょいなので本当にフィットネスかこれ?と思いました。
明日は練習用のタイヤが届くので、
帰ったら取付よう。
ついでにホイールも、Drive40Dから、ブラックインクのグラベル用のホイールに換装予定。
オストロを購入したときについてきたやつなのだが、
前後で1500gを超える重量級。
しかもぐぐってもどのモデルかわからなくてこまった。
でもおそらくこれだろうというものを発見。
どうやらグラベル用と判明。
もうどうせならタイヤも重くて耐久性あるやつにして、常用してやろうという算段だ。
何を買ったかは明日のおたのしみ。
結構安いやつなので若干不安ではあるが。
何気に初めての28Cタイヤなのでその点も期待したい。