都内盆踊り大会の振り返り【2022年4〜7月編】
こんにちは。埼玉在住、在宅ワーカーのarataです。
盆踊りが好きな「盆オドラー」です。
数年前から盆踊りにハマったのですが、あいにくコロナの自粛で
「盆踊り大会!ハァ?そんなんやってる場合じゃないっしょ!」
という空気に涙ぐみながら、およそ2年の月日を過ごしてきました。
そんなコロナも3年目。ひょんなことからパラパラを踊ってみた(急に…)ことで、
「ああ、そういえば盆踊り、今年は踊れるかなぁ」
自分が盆オドラーだったことを思い出しました。
2022年の初夏というにはまだ肌寒い4月某日のある日、Twitterを見ていたら、『盆踊り』という三文字が。
盆踊りの情報をTwitterから入手する。そうかその手があったか!と目から鱗が落ちました。
私はすぐさま『盆踊り』というキーワードを検索にかけ、盆踊りアカウントをフォローしまくりました。
春から盆踊り準備4〜5月編
Twitterを見ていると、どうやら中野駅前の盆踊り大会や築地本願寺の盆踊り大会が日程をHPアップしているとのこと。
わ〜★△(^O^)♪○×■!夏が待ちきれなーーーい!
2年間忘れかけいてたくせに、急に盆オドラースイッチが「ぐいん!」と入ってしまい、私は都内で練習会などの盆踊りイベントがないか探しまくりました。
4月23日(土)【北区】飛鳥山公園 春の祭典
王子駅から程近くの飛鳥山公園。私は埼玉県の川口在住なので近くて嬉しい会場でした。
天気がよく、昼からの屋外盆踊りはなかなか過酷な季節でしたが、帽子を被って元気よく参加しました。
上野公園で盆踊りをやっている厚澄会さん主催の盆踊り会。ほとんど知らない曲でしたが頑張りました。
5月14日(土)【小金井市】東小金井公園 のらぼん
イラストレーターのにゃんとこさんが開催している踊り会です。
ちょっと遅れて参加したのですが、
おぉ…?
思ってたよりこじんまりしていて、面食らって立ちすくんでいたところ、にゃんとこさんが優しく仲間に入れてくれました。
白鳥おどりなど地方の盆踊りを、時に生歌ありで楽しませてもらいました。踊り方もレクチャーしてくれたのがありがたかったです。
ちなみに私は大学生の時に中央線沿いに住んでいまして、東小金井の高架下に小洒落たお店ができているのを見かけて、懐かしく感慨深いものがありました。
そんなオシャレに生まれ変わった高架下のお店をスルーして、チェーン店で餃子とハイボールをやって帰りました。
5月22日(日)【江東区】盆踊りワークショップ
厚澄会さんが初心者向けのWSをするというお知らせをしていたので、参加してみました。
山王音頭
白浜音頭
郡上 猫の子
浜おけさ
おろち太鼓
がっつり三時間、これらを何度も繰り返し練習しました。
ちょっと難易度が高い踊りもありましたが、盆踊りを本格的に教ることができて嬉しい体験でした。
浴衣を買いにいく
夏といえば盆踊り!
盆踊りいえば浴衣!
というわけで、浴衣を3枚買い足しました。
浴衣はリサイクルのものを買うのが好きです。盆踊りデビューした時も3枚買ったので、合計5枚。
今年は浴衣を沢山着れるかなぁ(о´∀`о)
「ちょっと買いすぎたかな?」と思ったのですが、この後鬼ローテーションすることとなり、「むしろ足りないわ」となりました。
6月4日(土)【墨田区】すみだ輪踊り
定番曲からご当地曲まで踊りました。
いやー、スカイツリーの光を浴びながら踊るのが実に気分がいい‼︎
休憩タイムに江州音頭や河内音頭が流れるのも嬉しいですね。
『TOKYOスカイツリーおどり』と『東京スカイツリー音頭』というのがあって、「ややこしいな!」と心の中で静かに突っ込みました。
酷暑の7月編
ここから都内の盆踊り大会がじわじわスタートし始めました。
7月8日(金)【墨田区】盆博2022
平日なので仕事が終わってから向かいました。
拝殿踊りなど、都内では踊る機会がなさそうな各地のご当地音頭をレクチャー付きで踊る会です。
休憩中にも踊るひと達をがいて、それを眺めているだけでも何とも言えずユラユラした状態になれるものです。
盆踊りとサウナって、合法的にトランス状態になれるよなぁ。
そんな事をぼんやり考えながらおうちに帰りました。
7月9日(土)【豊島区】大正大学 鴨台盆踊り
大学主催の盆踊り大会です。学生達の司会進行やリードが微笑ましい会場。老いも若きも入り乱れて大賑わいでした。
東京音頭、大東京音頭、大江戸東京音頭、炭坑節などのド定番に、365日の紙飛行機、USAなどのJ- POPも充実しているのが学生チョイス(なのか分からんけど)らしくて楽しかったです。
それにしても日中の酷暑の余波で夕方になっても暑い💦熱中症にならないかヒヤヒヤしますね。
学生街ということで、大学近くの居酒屋で一杯やって帰りました。
7月16日(土)【墨田区】泉州音頭宝龍会クラウドファンディング返礼公演
珍しく友人と参戦。というか浅草で飲んでてそのまま来ました。
あの独特のメロディーがなんとも大阪っぽい。墨田区で泉州音頭が楽しめるなんて、ありがたいですね。
7月17日(日)【台東区】小野照崎神社 納涼盆踊り大会
いやぁ、すごい賑わい!
神社の境内が物理的にこじんまりしていたこともあり、人が神社の入り口まで溢れているという状況。
焼きそば100円とか、ビール300円とか、屋台が安くて長蛇の列になっているというのもありました。
私は並ぶのがイヤなので、コンビニに行ってビールを買うという手段をとりました。
『たいとう音頭』や定番曲などを踊りました。たいとう音頭がお気に入りです。
7月22日(金)雑司ヶ谷【豊島区】鬼子母神盆踊り
この頃からコロナの感染者数が激増して、都内の盆踊り大会の中止のお知らせが目立つようになりました。
楽しみにしてた増上寺地蔵尊盆踊り大会(職場から近かった)が中止となり、がっかりしていたなか、鬼子母神盆踊りの情報が舞い込んできたのでした。
戦後のポスターかと思いきや、れっきとした2022年ものです。
鬼子母神は以前勤めていた会社の近くで、境内に青空ランチしに行ったものです。
休憩時間にエライ人(?)のカラオケタイムになり、それが思いのほか長くてなんだか面白かったです。ゆっくり休憩できました。
ちょっと足場が悪くて、下駄では踊りにくかったですが、お祭りらしく雰囲気の良い会場で大満足でした。
7月23日(土)【中央区】越前堀児童公園
今回は補装された地面に、トイレもキレイ!という安定した環境の盆踊り会場でした。
・ベイサイド・ブギ
・きよしのずんどこ節
・きよしの数え歌
という
『きよし』が清く正しくラインナップされた「ザ・中央区」の盆踊り。
なんかすごく良い会場だったという印象です。来年も参加したいなーとしみじみ感じました。
7月24日(日)【新宿区】神楽坂盆踊り
神楽坂という超素敵スポットでの盆踊り大会。や、まじでほんと良い雰囲気の会場だったんですけどね。
他の盆オドラーさんと極めて近い距離で向かい合うというスタイルが、
キツかったです。
向かい合うタイプの盆踊りは貴重な体験でしたが、飲まないとやってられなかったです。(飲んだら無事に楽しくなりました。)
7月29日(金)【中央区】京橋プラザ
安定の中央区。好きです中央区。
おなじみの中央区ラインナップで踊るわけですが、急に『東京五輪音頭2020』がかかったので、
「うわー!しまったぁ(オリンピック前はあんなに踊ってたのに忘れたぁ)」
と、全員アタフタしてました笑
私『東京五輪音頭2020』好きなんですけど。最近ぜんぜんかからないですよね。
7月30日(土)【中央区】掘留児童公園
中央区!
…なんですけど、この日は浴衣の着付けを失敗して、足捌きが悪くて転びそう…という私のコンディションが悪かったのと、会場に砂埃が巻き起こるという最悪の状況、曲が2回づつかかるのが個人的に好きじゃない、という残念なことが重なってしまいました。
ま、そういうこともあるよね。盆踊り大会は悪くないよ!ってことで。
今年はたくさん盆踊り大会にいきました。
2022年の前半は13カ所の盆踊りを満喫していました。
私は盆踊り会場の梯子しない派なので、その日の会場を味わい尽くします。
基本単独で参加しているので、ひたすらストイックに踊り、休憩中はお酒を飲み、終わったらとっとと帰るということをしておりました。
この勢いで8月編に続きます。
サポートしていただけるととても嬉しいです! サポート金額は、しばらく眺めます。