
自分が響く人、言葉
荒牧です!
今回は先日講演会に行った話を綴ります。
昨年、阪神タイガースを引退された藤川球児さんの講演会に参加しました。
僕自身は、無類のスポーツ好きで、もちろん藤川さんのことは知ってました。ただ野球はやったことがないです(笑)
過去振り返ってみて、自分が自信をつけた経験も、自信を失った経験もスポーツを通して経験しているのでスポーツ関係の話は熱くもなるし涙もろくもなります(笑)
歳を重ねると涙腺が、といった話にドンピシャ当てはまります(笑)
話の中で自分が意識しよう、改善しようと思ったのはこちらの内容でした。
・プロは一芸
・強い人は捨てることを厭わない
プロは一芸に関しては自分自身は、人とのご縁を紡いでいくこと、目の前の人を大切にする強みを生かして人としてはもちろん、経営者として歩んでいこうと思います。その点、ワクセル主宰の嶋村さんからチームビルディングを学ばせていただいていることは自分の強みを生かすことに繋がると思いました。
捨てることを厭わないに関してはめちゃくちゃ改善が必要です。。。
断捨離苦手なんです。。。
なんにでも、「思い出」とか「念のため」とか「なんとなく」といった理由でモノを捨てるのが苦手です。卒業、とかも苦手です。。。
でも強い人になるために、何を手放すか、捨てるか、も明確にして大事なことに集中できる状態を整えていきます。
藤川さん、ありがとうございました!
それでは、また。