見出し画像

「技術者に面白がって仕事をしてほしい」ブログを始めた理由。

皆さんこんにちは。谷口です。

このアカウントでは、ロボット技術発展において重要な、<機械・電気・情報>の技術者向けに【仕事を面白がるためのコツ】を中心に情報発信していきます。

さて、今回は初投稿と言う事で、なぜブログを始めることにしたのか、想いと言いますか、理由をお話ししたいと思います。


なぜ技術者に面白がって仕事をして欲しいのか

最初に、そもそも普段どんな活動をしているのか紹介させてください。

私が籍を置く株式会社アフレルのロボティクス事業では、2030年に国内製造業のロボット密度20%を達成すべく、ユーザー企業が持続発展するための自動化エコシステムを実現する【ロボット・パッケージシステム】の開発&提供に心血を注いでいます。

そんな事業のコンセプトには「つくる成長、つかう成長」という超重要な軸があります。

技術の成長、プロダクトの成長、設置環境設計の成長、導入人材・受入れ人材の成長...などなど、様々な意味合いを込めて設定しているのですが、その成長の中心にいる重要人物は、実は「技術者」じゃないかと思っています。

ロボットによる生産現場の自動化ステップとして例えば、
・ロボットに繋がる要素技術の研究開発
・自動化ロボットの開発/実装
・ロボットを適用するためのシステム設計/開発/導入
・設置環境の設計/工事
・継続的な運用に向けた保守管理
・効果的に活用していくための人材育成

などが挙げられますが、ほぼ全ての場面で大なり小なり技術者が活躍しています。じゃあそんな技術者が仕事を面白がったらどうなるでしょうか。

面白ければ面白いほど、活動に“ドハマリ”して、どんどん探求し、アイディアも溢れ、挑戦し、成長するであろうことは想像に容易いと思います。

前述したことを踏まえると、

技術者が成長すれば、【つくる成長、つかう成長】が飛躍的に前進するはずだ!

と言う事で、<技術者応援チーム>を立ち上げ、技術者が面白く仕事をするヒントが得られるような情報を発信することに決めました。

働く場所は関係ない、自分自身の「最適な働き方」を見つける

「世はまさに大転職時代!」

とはよく言ったもので。皆さんも一度は転職という言葉が頭をよぎったこと、ありますよね?

ただ、働き方改革が進む中、会社の制度や仕事の運用が変わり、新しいツールが導入されるなど、多くの企業で多様な働き方が受け入れられるようになっているはずなのに大転職時代は勢いを増してます。

色んな意味で自分に合った職場を見つけたくて転職活動する方が多いと思いますが、働く場所を変える(転職)だけで最適な働き方を見つけることは実は難しく、自身の内面に起因する「しっくりくる」もしくは「面白い」仕事の仕方を明らかにしていく必要があると常々思います。

自身の仕事に対する価値観や考え方、日々の仕事のやり方をちょっと変えるだけでなんかしっくりきて面白い働き方が見つかる事があるんじゃないか。そうすると働く場所に関係なく、仕事が面白くなるんじゃないか。

今後はそんな想いを込めて、主に私と社長とマネージャの、バックグラウンドが全然違う三人で投稿していきます。

お楽しみに!

(株)アフレル 谷口

いいなと思ったら応援しよう!