![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51768043/rectangle_large_type_2_12404ef998dad9ef276700ee1a452553.jpg?width=1200)
Assassin's Creed Originsプレイ日記 #3
いつものごとくネタバレあります。
装具強化
武器防具の更新だけでなく、装具も強化しないときつくなるので、メインクエの合間に狂ったように野生動物たちの巣にカチコミして狩りまくりました。ひたすら狩り狩り狩り。からの装具強化強化強化。アレクサンドリア近辺では輸送中の隊列から青銅と鉄をむしり取りまくる。
(一応)市民を守るメジャイがこんな蛮族みたいな振る舞いをしていていいのだろうか……とか思ってはいけない。
なお、Lv.20でこの状態まできました(ゼイゼイ)。動物の皮などの素材をお店で買えるようになるアビリティを取ったので、お金さえ工面できれば楽できそうです。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51757576/picture_pc_396b4e40ece4fe8fe747ba8f9ec376b5.jpg?width=1200)
次のターゲット「スカラベ」
メインクエに戻ります。
サイスという街の醸造所でアポロドーロスの情報提供者であるオーナーと話します。従業員が「マケドニアのがおいしかったー」とかのんびり話しながら作業しててちょっと楽しいw
スカラベはいたいけな市民を砂漠のど真ん中に顔だけ出した状態で埋めたまま放置していたぶるという酷いことをしているようです。許すまじ。
スカラベ調査中に舌を切られたグフパに聞き込みをするため探しますが、野営地に行ってるからそろそろ帰ってくるかもーと孫カワブから聞いて見に行ってみれば……がっつり捕まっとるw
へろへろになってるのを救出して家まで送り届けると、「お父さん今度は何したの!」って娘に怒られるおじいちゃんw そんな娘に「大丈夫大丈夫ー」というふうに笑顔で応えててカッコイイww
そんなタフガイ・グフパ、スカラベがレトポリスに兵を集めていると教えてくれました。だがその街はおじいちゃんの娘婿、タハルカが働く街。有力者でもあるというので話を聞きに行きます。
ここらで新キャラの名前がばんばか出るので少し整理。
・ハルクフ:アポロドーロスに紹介してもらった情報提供者で、サイスの醸造所のオーナー
・セフェトゥ:サイスで恐怖政治を敷くスカラベの部下
・グフパ:スカラベに反意あり、スカラベの正体の調査中にスカラベに舌を切られてしまったおじいちゃん
・タハルカ:グフパの娘婿、カワブの父。レトポリス再建事業のリーダー
・カワブ:グフパの孫、タハルカの息子
砂に飲まれた街、レトポリス
![2021057200817_レトポリス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51757507/picture_pc_946334dd884666b035b022f7afed834f.jpg?width=1200)
![20210117015331_レトポリス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51758203/picture_pc_a57155f658a74d85a00efbfe95a829cc.jpg?width=1200)
がっつり砂に埋まっとる……この街を砂から掘り出すなんて大事業ですね。
ちなみにレトポリスがあった場所は、現在はKafr Al Muqdamと呼ばれる街になっているようです(アラビア語ワカリマセン)。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51758012/picture_pc_3c38cb31819e358a84b84e8d3bab772a.jpg?width=1200)
スカラベが義父に大けがさせてても余裕綽々のタハルカ。というか他人事?
そこへ砂嵐&略奪者のコンボの知らせ。防衛を手伝ってくれと引っ張り出されるメジャイw
無事撃退したものの、興奮状態になっているのか元々血の気が多いのか、略奪者の根城を叩く!と鼻息荒く言い出したw ちょっと待てやww
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51759563/picture_pc_ca0f5137f9d81f379f6c801e956074ab.jpg?width=1200)
どさくさに紛れてメジャイの力を都合よく借りようとしてませんかね???
でも「市民の安全のため」と言われて協力しない理由がなくなってしまった……まあ、タハルカとその仲間が勝手に突っ込んでくので、適当に援護してればさくっと殲滅完了。
パシr……もといお手伝いが無事終わり、スカラベのことを聞こうとしたら、夕食のご相伴にあずかることになり。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51758439/picture_pc_0096dc0e11a97b072505c03063c47372.jpg?width=1200)
おや、バエクのようすが……?
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51762512/picture_pc_7e31d88af99451c157e734bfca1e8f3c.jpg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51758471/picture_pc_12e1115194785be835bbb0c910bf0618.jpg?width=1200)
お前やったんかーい!!!
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51759817/picture_pc_a93d6baa4310a1ec810b87c66444c618.jpg?width=1200)
ああ、だんだん幻覚?も見え……
あわや天日干しになるところでしたが、お馬さんとセヌのおかげで脱出。
身ぐるみ剥がれたので装備を取り返しに行く……んですが……
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51759924/picture_pc_da95fed8b1fe7f643a3c1681abed9202.jpg?width=1200)
なんか後ろに乗ってる!?!? 結局この幻影の正体は不明のまま。
何はともあれ、神殿でスカラベに引導を渡すことに成功。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51760028/picture_pc_daea5058cb6ce17f64d713988241e668.jpg?width=1200)
この人、全ては自分の名声のためだったのかと思ってたけど、この台詞を見るに、古き結社の価値観における「より大きな善のため」(=後のテンプル騎士団も目指している人類支配のため)に同調してたのかな……
全てが終わったあと、レトポリスの入口で演説してる人のセリフが「ここはタハルカの夢の地だ!」から「亡きタハルカの夢の地だ!」になってたから、お望み通り(しばらくは)名前が残りそうでヨカッタネ(棒)
でも息子のカワブが気の毒で……いつか理解してくれるだろうか。
アヤの記憶とポンペイウス
ここで部分的に解析が終わったアヤのDNAに保存された記憶に入ります。
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51760285/picture_pc_fe8ba4e80c7330597d60adb534b284f7.jpg?width=1200)
紀元前48年なのでほぼ時間軸は変わらなさそう。アヤはクレオパトラの使者としてポンペイウスと同盟を結ぶため、プレゼントを持ってエーゲ海を航海中のようです。
ちなみに会いに行く相手のグナエウス・ポンペイウス、あちこち遠征してローマの領土を広げ、カエサルやクラッススと三頭政治を推進した人ですが、このときには既にカエサルと内戦中。
前情報なしでやってるので知らなかったんですが、今作にも海戦がある!! 18世紀(3・4・Rogueあたり)のよりもずっとしょぼい木造船+火矢という装備だけど海戦がアツい! でも(見た目が)すぐ沈みそうでハラハラするw
途中プトレマイオスの艦隊の邪魔もあったけど、無事ポンペイウスと会見。
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51760781/picture_pc_c65118cf0b7b89c614e9b6f557a94580.jpg?width=1200)
前述の通りポンペイウスはカエサルとガチバトル中、しかも(最終的には敗北するので)劣勢のはずなんですが当人にそんな様子は全くないww
大層な余裕ですなぁ……それともこれも交渉術なのか。
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51760995/picture_pc_efccfd64e295cb70ec4afd5a79b29994.jpg?width=1200)
女王との同盟ということでエジプトに艦隊を向かわせることを約束してくれました。どんな風にストーリーに絡んできてくれるのか楽しみ。
レダのデイリークエスト解放
レダという遊牧民?の少年が現れたので話しかけてみたんですが、デイリークエストをくれるNPCだったんですね。話しかけると日替わりクエストを受けられるようになります。
見た目10代前半の少年なんだけど、年齢不詳な声(※英語版の場合)してるし、過去の経験のせいかえらく達観してて10代に見えないw
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51763447/picture_pc_1a8efa4b8608c817e63cc5f25f5c6962.jpg?width=1200)
家族は?とバエクに聞かれ、早い話が処刑されたと話すレダ(`;ω;´)
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51763507/picture_pc_f4a91ec219ab11534a16a860e20164f9.jpg?width=1200)
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51763539/picture_pc_fd5e92a5c836e7f5429301cb512e807e.jpg?width=1200)
同情無用とばかりに前を向き突き進むたくましさが眩しすぎます……