アクア

更新は気分次第の思考ノート。何が正しくて間違っているかなんて知りません。日常や体験など…

アクア

更新は気分次第の思考ノート。何が正しくて間違っているかなんて知りません。日常や体験などから感じた事を記載。

最近の記事

なぜ人は簡単に騙されるのか?

先日久しぶりに近所で飲んでいたら飲み仲間が投資詐欺に遭いそうになった話を聞いた。近年、投資詐欺に引っかかる人が増えているらしいけど、聞いているといくつかの共通理由がある。 まず、情報があふれ過ぎていて、どれが正しいかを見極めるのが難しいということ。ここ数年の投資ブームからネットやSNSを通じて投資に関する情報を簡単に手に入れられるようになったが、その中には偽情報や謎情報もたくさん含まれている。 あからさまなくらい分かりやすいのは、「今すぐ大金が稼げる」や「絶対にヒットする

¥300
    • 無知な人ほど専門家の鴨になる

      私たちはわからない事があると、その分野に詳しい人の話を聞いたり相談に乗ってもらう事がある。専門家に全てを委ねることについては、確かに一般的な行動だけども、果たしてそれが最善の方法かというと、少し疑問に感じる。 もちろん、専門家に頼ること自体は悪いことではない。医療や法律といった様々な専門知識が必要な分野では、私たちが全てを把握するのは難しい。しかし、自分でも最低限の知識を持っているだけでも下手な専門家に任せて悲惨な目に逢うのを回避できる。 例えば、医師や弁護士に相談すると

      ¥300
      • 大抵の批判は何も始めた事がない者たちの戯言

        何か新しいことに挑戦したとき、失敗は誰にでも必ずついてくるもの。それは避けられないプロセスの一部だ。そんな中、失敗をした瞬間に「素質がない」とか「やめてしまえ」といった批判が飛び交うことも珍しくない。 だが、そんな言葉をサラッと口にする人ほど、具体的な代替案を提示するわけでも、ましてや自分が代わりにすることもない。 批判は簡単、でもサポートは難しい 実際、口先だけの批判するのは子供でも出来るほどとても簡単です。失敗の原因や問題点を指摘するのは割と容易だ。 でも、そこか

        ¥300
        • プレイヤーの進化〜ゲームのシステムを応用〜

          私たちの日常とゲームの世界が、思いのほか似ていると感じたことはないでしょうか? 共通するのはどちらも、目の前の課題に立ち向かい、時には失敗(敗北)から学び、成長していく過程です。この事から「人生もゲームのようなもの」との見方をすると面白い視点になる。 まず、ゲームでレベルアップするには経験値が必要です。これは人生においても同様で、新しい知識や技能を学ぶことで「人生の経験値」を蓄積し、あるポイントでの「レベルアップ」が実感できる瞬間があります。 たとえば、新しい言語を学ぶ

          ¥100

        なぜ人は簡単に騙されるのか?

        ¥300

          勇気の裏側〜戦略的撤退の価値〜

          逃げるという行為についての見方は、しばしば社会や文化が大切にする価値観に左右されます。多くの場合、私たちは困難に立ち向かい、それを乗り越えることで人は成長すると考えがちです。 しかし、逃げるという選択がいつも否定的な意味を持つわけではないんですよ。それにはいくつかの理由があります。 まず、逃げるという行動が「責任からの逃避」と見なされることがあります。これは、仕事や家庭の問題、社会的な責任から目を背けることを意味し、不誠実や無責任とみなされることがあります。 次に、「成

          ¥100

          勇気の裏側〜戦略的撤退の価値〜

          ¥100

          ゲーム脳が知った接客の面白さ

          10年以上と接客業をやってきて感じた面白さは、良くも悪くも様々なひとと関わる所にある。 この仕事では、顧客の要望を聞き、それを実現するためにサービスを提供する。うまくいった時の喜びは、裏方の業務では味わえない特別なものだ。特に、顧客の満足や感謝の言葉を直に受け取れた時は格別だ。 その為には、顧客の期待に応えるために、常に高いサービス品質を維持する必要がある。しかし、人の要求は多様で、中には非現実的な期待を持つ方もいる。そうした要求に対応しようとする中で、精神的に大きな圧力

          ¥100

          ゲーム脳が知った接客の面白さ

          ¥100

          ゲーム脳から見る学校という長いチュートリアル

          私の未成年時代の大半はゲームに費やされていた。そのおかげで学校での成績は平均以下だった。それでもこうやって、美容師として1人で独立出来たのだから、学校の成績ってなんだったんだろうと思ってしまう。 そもそも私たちが義務教育で9年間も小中学と通っていたが、その間に学んだことを【現在】どれだけ実用化しているだろうか? おそらく殆どの人が、当時必死になって勉強していた内容を実践していないことが多いのではないだろうか。それどころか忘れてすらいる。その理由としては、高校・大学と進む為

          ¥100

          ゲーム脳から見る学校という長いチュートリアル

          ¥100

          何もかも値上がりする中、勝ち残る者達

          ここ数年、生活必需品など様々な物が値上がりした為、生活コストの見直しや仕事の掛け持ちなどをして補っていると聞くことが多くなった。 この様なことになっていってるのは、それだけ【人の価値】が高くなっているからなのだろう。 Open AiによるChat Gptが世に出てから、1年4ヶ月ほどになる。そこから様々な生成AIが誕生した。これらは画像・音声・動画などのクリエイター業務や事務作業を代行してくれる。 私も生成画像を活用してみたけど、細かい所の雑な箇所が目立つがこれは便利だ

          ¥100

          何もかも値上がりする中、勝ち残る者達

          ¥100

          世の中が物で溢れすぎている中で、本当は何が必要とされているのか

          先日、月1で来てくれている顧客から、『ここって他の美容室に比べると本当に物が無いよね』と言われた。 私の店舗は、セット面・シャンプー台・仕事用ワゴン1台・タオルやシャンプーを置く棚が1つに、小規模の観葉植物と待合席1席のみのシンプルな内装になっている。 どうやらそれが良かったらしく、『ずっと思ってたけど、何で読みもしない雑誌や使わないタブレットを置いてるのかわからない』と語っていた。 正にその通りで、私も以前いた環境で感じていた懸念の一つだった。これらは、お店側が来店し

          ¥100

          世の中が物で溢れすぎている中で、本当は何が必要とされているのか

          ¥100

          ルールの厳格化は価値の証明〜超えるべき一線〜

          接客業をしていると必ず出くわすのが身勝手な迷惑客だ。特に、路面で誰でも出入りのしやすい環境ほど、この様なタイプに当たりやすい。 その為に、煮湯を飲まされながらも生活の為と、耐えている人は多いのではないだろうか。そんな事を嘆いていると、上司からは『苦しいのが仕事だ』や『楽して給料貰えると思うな』などと、言われた人はいると思う。私もその1人だ。 だがそれは、その様なやり方しか知らない人の戯言に過ぎない。そう悟ったキッカケは、当時に上司の言う様な仕事の在り方に疑問を抱いていた時

          ¥100

          ルールの厳格化は価値の証明〜超えるべき一線〜

          ¥100

          身勝手な期待は切り捨て御免〜応えるべきレビュー〜

          最近知り合いの飲食店に☆1のレビューがつけられた事で落胆していたと言う話を聞いた。内容は、そこのイチオシ商品が期待していたのと違ったらしい。 正直その程度でわざわざ☆1付けるか?と疑問を抱いてしまった。店側の故意で不快な思いをしたならまだ理解出来る。しかし、これは勝手な期待を膨らませた個人的な感想にすぎない。 私たちは生身の人間であり奴隷では無い。叶えられることにも限度がある。そもそも期待は【個人の価値観】に依存する。 だとしたら、私たちはどんなレビューを気にしていけば

          ¥100

          身勝手な期待は切り捨て御免〜応えるべきレビュー〜

          ¥100

          加速する人手不足〜臭い物に蓋をし続けた代償〜

          1対1で接客していると会話する機会が多く、不平不満を聞く事も珍しくはない。その中でも職場や人間関係の不満は特に多い。 ただ気になるのが、仕事をするのが嫌という話しはあまり聞かない事だ。詳細を聞いていくと、他人の仕事の不始末だったり、自分の仕事がやりづらい環境である為に捗らないとの事だった。 これには共感する事がある。私もその様に感じた1人で、その環境から脱して自分の仕事をしやすくする為に独立したのだから。 その結果は同じ仕事内容でも雲泥の差だった。無茶な量の仕事を振られ

          ¥100

          加速する人手不足〜臭い物に蓋をし続けた代償〜

          ¥100

          会社があるから仕事が来るのではない、人がいるから仕事が舞い込むのだ

          私が現在、運営している紹介制のプライベートサロンは、路面ではなく、看板も無しで、電話番号や住所非公開でやっている。初めは周囲にそんなやり方で大丈夫かとよく心配された。 その理由としては、こちらもご覧下さい。 https://note.com/aqua_rius/n/n0d0fa8deddf1 しかし、私にとってはこの方が仕事がやり易かった。なぜなら、接客中に横槍を入れられずに済むからだ。 一般的なサロンは、電話が鳴ったり飛び込み客や営業の人間など、割と仕事の手を止めて対

          ¥100

          会社があるから仕事が来るのではない、人がいるから仕事が舞い込むのだ

          ¥100

          Dead or Alive〜怠惰の花が開く瞬間〜

          仕事の取り組み方について疑問を持っているのだろうか? 私が以前いた職場ではあった。中でも特に感じたのは、当時の店長はごく一部を除いて、なぜか予約を取りたがらなかった。 店長の顧客は『行ったらすぐやってくれる』との事でこの様な対応を好んでいた。但し、それは直ぐに対処出来ればの話しだ。当たり前だけど、その時に他の人を施術していたら対応なんか出来ない。 当然その影響はこちらにも飛び火してくる。スタイリストとして施術中にも関わらずヘルプに入ってくれとの要請はよくあった。こちらは

          ¥100

          Dead or Alive〜怠惰の花が開く瞬間〜

          ¥100

          運転資金は多いと怠け、少ないと安易な事をする

          前々回https://note.com/aqua_rius/n/n49eba58004fe と前回 https://note.com/aqua_rius/n/na04a52f05c99 を見ている人は、じゃあ運転資金はどうしているのかと気になった人もいると思うので、今回はそこに触れていきたいと思います。 私の用意した費用からこれまでのコストを引いていくと恐らく1ヶ月分がいい所だろう。これは、自分でもかなり無謀な事をしたなと思っている。だが、こうして3年目を迎えられたのだから

          ¥100

          運転資金は多いと怠け、少ないと安易な事をする

          ¥100

          見方を変えればいくらでも手楽に出来る

          前回https://note.com/aqua_rius/n/n49eba58004fe は主に物件の話しをしたので、今回は設備について触れていきたいと思います。 美容室で必要な設備と言えば、セット面やシャンプー台、ドライヤーなどの機器が主体になります。その他としては、受付カウンターや待合室、荷物を預かるクロークなどもあります。 これらも規模によるが、一通り揃えようとするなら数100万はかかります。コレよりも抑えるなら中古品という選択肢もあります。しかし、これは寿命が短い

          ¥100

          見方を変えればいくらでも手楽に出来る

          ¥100