![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98459425/rectangle_large_type_2_2964a406a2c2a05baf90e3e2ba485bf5.png?width=1200)
【ワーママ社員の1日】子育てしながらでもストレスなく働けるって本当?!
この記事に目を通していただいている方、はじめまして\(^o^)/ 2022年9月に入社し、アジアクエストの一員になった人材企画部の田中 優香(たなか ゆうか)です😊
![](https://assets.st-note.com/img/1676881776655-FH5Dj5z8Xp.jpg?width=1200)
【プロフィール】 2022年9月中途入社、非エンジニア、一児のママ 前職では、人材紹介会社でのキャリアアドバイザー・SESの営業・広告運用サポートなどを経験。
■ 仕事内容✍
主に中途採用担当として、日々仕事をしています\(^o^)/
各事業部の方の採用ニーズを理解し、エージェントとのやり取りやスカウト送付がメイン業務です。
今後は新卒採用もお手伝いしていく方向で様々なタスクを担当しています! ほぼフルリモートで業務を行っているため、SlackやMeetでコミュニケーションを取ってます!
■ 一日のスケジュール👀
7:00 起床・朝ごはん
朝はパンやコンフレーク、ヨーグルトなどぱっと出せるメニューが多めです(笑)
8:00 準備
最近自我が芽生えているので、洋服や髪ゴムは娘が選んで着替えます👶
8:30 保育園へ
ママと一緒にいたいと泣かれるのがとっても辛い恐怖の時間……
9:00 お仕事開始
コーヒーを淹れて、仕事スイッチ全開☕
18:00 お仕事終了
🍚のスイッチを入れてお迎えに行きます
18:30 お迎え
朝は離れたくないと泣いたのに、帰りはまだ帰りたくないとぐずります😥
19:00~20:00 晩ごはん・お風呂
沢山お話しをしてコミュニケーションを取るよう心がけています★
21:00〜22:00 ベッドIN
最近は創作昔話をしてけらけら笑いながら寝かしつけしてます📚
22:30 自由時間
大好きなテレビ番組の録画を見たり、夫婦で色々な話をしたりして過ごします😊
24:00 就寝
寝かしつけで寝落ちしてしまう日が大半なので週の半分はもっと早く寝てるかもです(笑)
ママ業務×日々の仕事は1日の進み方が異常に早いので、一日を大事にしたいと思っています🍵
■ なぜ転職しようと思ったのか☁
ライフワークバランスを保ちつつ、 やりがいのある仕事にキャリアチェンジしたいと思ったのがきっかけです!
4年前に長女を出産し、産休明けで広告運用サポート業務に復職しました。 美容院や整骨院を経営されている個人のお客様から大手代理店様まで幅広く対応していたんですが、 業務時間のコントロールが難しく、家庭とのバランスが保ちづらいと感じていました。
やりがいはあったのですが、転職することを決意しました。
楽しく仕事ができる、やりがいのある仕事、ライフワークバランスが確保できる... などを軸にどんな業界でどんなポジションで仕事をしたいか退職後数か月考えました。
考えた結果、比較的女性が多く、ライフスタイルが変化しても変わらず復職をしている人が多い。
そんな印象のある『人事』のお仕事にチャレンジしたい!と思って、今に至ります(`・ω・´)ゞ
■ アジアクエストで働き始めた感想🔍
-とにかく楽しい👌
新しいことにチャレンジできている今は、働くことが楽しいです✨
毎日新しいタスクが増え、やりがいも増し、目がキラキラ、ニヤニヤしています。(笑)
日々の業務がリモート中心ではあるものの、入社してから月1~2回ほど出社しています。
いつもMeet越しにお会いしている方達とリアルで会えるのも新鮮なので、 今のところ出社するのが苦に感じたことは一度もないです!
育児とのバランスを取りながら、楽しく仕事ができています👍
-チャレンジできる🙆♀️
人事未経験 × 子育てしながらのワーママが、チャレンジさせてもらえるなんて、理解がある会社って世の中そう多くはないんじゃないかな~と思います。
でも今は、チャレンジする場を提供してもらっています! 親身になってアドバイスをしてくれて、成長させてくれる。
頼れる先輩方が揃っているアジアクエストに入社できて本当によかったです😊
-子育てしている方も働きやすい環境👌
基本的にどのポジションの仕事だったとしても、無理して残業する文化がないなと感じています。
全社的な平均残業時間も十数時間と少なく、家庭の用事での休暇も取得しやすい環境です!
諸事情で娘を保育園に通園できない日があり、自宅で娘と一緒に仕事することがたまにあるんですが、 オンライン打ち合わせ中に娘が映り込んでも「癒される~」とか「かわいい!ほんとそっくりだね!」 など、嫌な顔ひとつせずポジティブな言葉をかけてくれるので、メンタル的にとっても助かっています🌞
![](https://assets.st-note.com/img/1676881828437-GxL5pk8dxx.png?width=1200)
■ 今後のキャリアプラン
まずは、当面の目標は人事のプロフェッショナルになることだと思っています。
いつまでも未経験だからと自分で言い訳をしたり、第三者にそう思われることがないようにしたいです。
与えられた仕事をただこなすのではなく、基本を理解し、たくさん考え、社外の人事の方と交流をしたりアイデアを吸収・提案したり、とにかくがむしゃらに前進していこうと思います🐾
SESの営業経験もあるので、育児が落ち着いたタイミングで人事/営業の『二足の草鞋』で 活躍したいな~という野望があったりなんかもします💪
野望を叶えるためにもやるべきこと・やりたいことを常に考え、わくわくする毎日を送り、日々成長していきます!
いかがでしたでしょうか?
ライフスタイルが変化しても、今の仕事を続けたい方、 未経験でもSE(システムエンジニア)に挑戦したい方、 プライベートもお仕事も楽しく充実させたい方、 是非こちらの採用サイト、もしくはWantedlyの求人一覧からエントリーをお待ちしております😊