
リゾナーレ熱海 母子旅行①
当日、思い立ってリゾナーレ予約!
365日ほぼワンオペの我が家。その日、次女の寝かしつけに苦戦。おまけに出張中の夫が帰ってくるという子供との約束を2回も破りイライラ。夜中1時~5時までぶっ通しで起きており、別に家族が家で待ってる必要なくない??こんなにイライラするなら私は私でやりたいことやろう!という思いで旅行を決意。
東京から新幹線で1時間弱で行けるリゾナーレ熱海
行き先はいろいろ迷いましたが、生後7か月の乳児連れ・しかも大人は私ひとりなのでできる限り負担の少ない場所・かつ小学2年生の長女も楽しめる旅行先を考え、プール付き・その他アクティビティも豊富なリゾナーレ熱海に決めました。
部屋名:デラックス【和洋室】朝食付き
その日は当日予約で大人約28000円、11歳以下約20000円で合計約48000円かかりましたが、今までワンオペで頑張ってきたご褒美だ!!と思い切って予約しました。
せっかくならとお部屋も和室つきの広々デラックスルームに!
これが大正解で、まだネンネの赤ちゃん連れだったので着替えるときも和室にごろんさせれたのはとても便利でした。
いざ、出発!
予約してから数時間後、ほぼ寝ていない状態で家を出発!笑
持ち物は小さめのスーツケース1個と1泊用のボストンバック1個いベビーカー。子連れとなるとまあまあの荷物になりますが、ベビーカーかスーツケースどちらかは長女が操作してくれました。ありがたい!!
東京駅から新幹線で1時間弱なので、次女もぐずることもなく熱海に到着しました。ホテルからは専用の乗り合いバスが出ており、約20分ほどで到着しました。
アクティビティ予約について
うちは第1便に乗り遅れ、2便で向かいましたが今後乗り合いバスを使われる方は頑張って1便に乗れるようにした方が良いと思います。なぜならアクティビティの予約が当日チェックインの先着順なので。私が2便で到着した時には、やりたかったパティシエ体験の枠が変な時間しか空いておらず、はやめに行かなかったことを後悔しました。。
なので当日はできるだけ早くチェックインすることをおススメします!!
ついに!!念願のリゾナーレ
そんなこんなで無事にチェックインを終え、お部屋に着くとびっくり!
広々~~!!ベビーベットもしっかりした大きめのが用意されていて、和室には子供用のブロックおもちゃまでありました!
お部屋に着くと、ようやく着いたという安堵の気持ちと、一人で子供たちをここまで連れて来れたという誇らしい気持ちで疲れも吹っ飛び長女とともにおおはしゃぎ!!
早速持ってきていた水着に着替え、長女お楽しみのプールへレッツゴー!!
長女お楽しみのプールへ!
長女は大きいプールで持参していた浮き輪でぷかぷかしたりクロールの練習をしたりしていました。私と次女は赤ちゃん用の浅めのプールでのーんびり。次女と同じくらいの月齢の赤ちゃんも何人かいてちょっとお話したりして癒されました♥
ご飯の時間までと決めて30分ぐらい遊びましたが、長女にはまだまだ足りないらしく、明日のチェックアウト前までにもう一回プールで遊ぶ約束をしました。
そしていよいよ夜ご飯の時間です。
思いのほか長くなってしまいましたので、次の回にします。。
次は実際のタイムスケジュールやかかった金額についても書いていけたらと思います。